*

パスポート更新手続きしてきました

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 くらし, 旅行 , ,

150728pas01

今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・・。

旅行会社に旅券番号を提出しなくてはいけない事もあって、有効期限内で更新する事にしました。

みなさんもご存知の事ですが、行く国によって有効期限が3ヶ月ないとダメ!なんて・・・たった8日程度の旅行なのに・・・。

写真は写真屋さんで

今回は地元の写真屋さんで撮る事にしました。息子が履歴書用に撮ってきた写真がさすが写真屋さんという位、その辺の自動証明写真と出来が違っていたからです。

特に美しく写るわけではないのですが、その人の自然な雰囲気に撮れています。もう少し美人に撮れていたら嬉しかったのですが、写真を見た家族も「いいんじゃない」。まずまず、私の顔ってこんなもんでしょという感じでした。2枚で2160円でした。

 

夏休みは混む?

有効期限内の更新で、住所などの変更も無い場合必要書類もパスポートのみ。なので写真があれば手続きに行くだけ。(写真だって撮ってくれる写真屋さんがビル内にあります)

150728pas02

神奈川のパスポートセンターはちょっと不便な所ですがみなとみらい線の日本大通駅からはさほど遠くありません。建物の裏側(山側)にも入り口があります。2階に上がると書類を記入するところにはサポートのお姉さんもいて分からない事を聞きながら記入できるので、前もって書類を取りに行って考えながら家で記入するより、ここで書いたほうが楽だと思いました。

所要時間は30分

書類を書いたあと受け付け番号の受付へ進み 書類の点検を受けて、受付順の番号をもらいました。そして、いよいよ受付を待つのですが、意外と空いていて27番で3人目に呼ばれました。おそらく5分程度の待ちだったと思います。

9時半にセンターに到着し、書類に記入。受付番号に並び、呼ばれて手続きが終わったのが10時。掛かった時間は30分でした。

黄色い引換証をもらい帰ってきました。受け取り可能になるのは6営業日先です。

お金(証紙)16000円も受け取りの日にパスポートセンター内の売店で買う予定です。本人が来なくちゃいけないのが面倒ですがあきらめてまたきます。

夏休みは混むと書いてあったので覚悟してきましたが空いていました。朝だったからでしょうか。簡単に終わって良かった!






関連記事

【第5回】イングリッシュガーデンの旅 美しく手入れの行き届いた庭園バーンズリーハウス

バイブリーの村から車で15分。宿泊か食事をしないと見る事のできないガーデンデザイナーの元自宅庭園、バ

記事を読む

ヴェルサイユにRERで行き、帰りはバスと地下鉄でルーブルへ!

今回のパリ旅行で一番心配だったヴェルサイユへのアクセス。評判のあまり良くないRERがホテルからは

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り

実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数

記事を読む

ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後

先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間

記事を読む

2016年 明けましておめでとうございます

2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日

記事を読む

【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画

横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。賛否は色々とあると思うのですが、

記事を読む

【台風19号2019】台風の暴風対策に我が家はこんな事しました!

高台の南向きの我が家。今までの台風でも、『屋根が飛ばされそう』『窓が割れそう』という心配をしてきまし

記事を読む

【隙間家具】ベルメゾンラックスリム25㎝組立てました。

洗面所の25㎝の隙間に隙間家具を買いました。以前使っていたのは組み立てられていましたが、今回のは自分

記事を読む

【キュウリのキューちゃん風漬物】大量キュウリ消費に作ってみました!

家庭菜園のキュウリが最盛期になって生で食べるのが追いつかなくなったので、保存できる漬物を作ってみるこ

記事を読む

【ネコソギ】お墓のどくだみ除草に効果がありました 

我が家の墓地は旧式のまま。なので土の面が出ています。 そんな事もあって除草剤を使うか毎月のよう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑