【キッチンリフォーム】見落とししがちな注意したい事!
今回のキッチンリフォームで見落とししてしまった事にコンセントの場所があります。
リフォームなので、元々のコンセントも活用しています。
問題は元々あった方。
新築当時は冷蔵庫の電源のためのコンセントでしたが、その後そのコンセントが使えない状況(家具の配置で)だったので未使用だったコンセントがありました。
そこをまた冷蔵庫用に使おうとして!!
挿しこみプラグを挿すと、調理台の引き出しが開かないのです!!
他の部分では引き出しが開くか、扉が開くかなど注意していたのに・・・。
そのコンセントを使っていなかった事ですっかり見落とししてしまいました。
何も挿していない状態なら全く問題ないのです。
壁にピッタリ配置した調理台の引き出しなので、あと1cmか2cm壁から離れていれば平たいプラグなら使えたわけです。
だからと言って、もし、2cm離す事にしたら、この調理台の幅を60cmから45cmというように狭い規格に変えなければならなかったわけで、結局は常時使うコンセントとしては使えなかったのですけどね。
もう一箇所は初めから気が付いていた造作と関係した引き出しで↓、ほんの少しの差を大工さんも考慮していました。
そして、もう一つ。
こちらも先に気が付いて対処した場所ですが、うっかりするとやりかねない場所。
それは吊戸棚と照明器具の関係。
初めは天井から60cmの戸棚で見積りがきました。
いままでは50cmの戸棚。天井に10cmのすき間があったわけです。そこを丁度良い高さの収納がはいるので良いなと思っていたのですが、60cmの観音扉を開けると天井からの照明にぶつかると気が付いたのです。
それで、吊戸棚を50cmに変更し、天井とのすき間を塞ぐ処理をする事に。
まあ、その部分については工務店さんからの連絡が伝わっていなかったのかこれからの工事が予定されています。
<部分リフォームで注意したい事>
■ コンセントを挿しても引き出しが開けられるか
■ 天井にぴったりの収納は扉が照明に当らないか
ここまでは我が家で実際起こった事ですが、計画していた時、他に注意した事
■ 引き出しが全面に確実に引き出せる余裕があるか(家具や柱に当らないか)
■ 観音扉の金具の分、引き出しのレールの分、入れられる内寸がかなり小さくなるという事
わかっていても、予想以上の事もありましたよ。
実際、私は資料を調べておいたのですが、それでも米用収納容器を3回も買うハメになってしまいました・・・。
関連記事
-
-
誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財
-
-
【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!
今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。『母の日だけど夕飯何がいい?』『あー
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
お彼岸のお墓参りで思う事
我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント
先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め
-
-
あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに
お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに! 季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
今朝の朝顔グリーンカーテンにも咲きました!
今朝起きたら グリーンカーテンに仕立てた朝顔にも花が咲いていました。行灯にしたほとんどの鉢にも花が付


