【花装飾】今年も水彩画作品展でリリスと山手234番館にお花を飾ります!
公開日:
:
最終更新日:2020/08/09
イベント, お出かけ, フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾
【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。
10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手234番館】。出展される絵は別々のお教室の生徒さんと指導者で主催者の友人の作品。
リリスでは戸塚・栄区内のお教室作品で約70作品。
234番館では石川町・富岡・有隣堂教室の約50作品が出展される予定です。
昨年も両方で計2500名の来場者がり、今年は26日からの【山手234番館】では山手西洋館全館のハロウィンイベントと重なっているのでもっと来場者が増えるのではないでしょうか。
という訳で、私のお花も【リリス】では秋を意識した大型作品。
【山手234番館】ではハロウィンをテーマにした中・小作品にする予定です。
こちらは本郷台【リリス】での昨年の様子
今年もリリスでは和風、山手234番館では洋風アレンジと違った雰囲気を入れたいと思っています。
今回は特に山手での西洋館ハロウィンイベントと同時期開催ですので、秋の散策に是非お運び下さい!
本郷台【リリス】 10月10日(火)~ 10月15日(日)
横浜【山手234番館】 10月26日(木)~ 10月31日(火)
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】9月暑さの残る季節に向くお花の選び方と入れ方
今月は9月でまだ暑さが残る季節に合わせたアレンジをレッスンしました。毎年9月はお彼岸前まで花の種類も
-
-
【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)の上手な使い方講座3【ナルコユリ】
フラワーアレンジメントで使う葉物も色々あります。花がメインでも使う葉によって雰囲気がかなり違ってくる
-
-
あじさいを使ったアレンジ1 枝物と梅雨ならではのあじさいで自然な雰囲気に!
あじさいの季節ですね! 季節感たっぷりのあじさい!お庭に植わっている方も多いのでは?せっかく
-
-
【フラワーアレンジメント】春の花かごで季節を楽しむ作品です!
今月は春の花かごをレッスンしました。今回も花屋さんで目を引いた、春の花をメインにしています。まず目に
-
-
【ホテルニューオータニ】前泊して演奏会に臨みました!
今回は自分の誕生日がからんだ事もあって、演奏会の前日は、【ルネサンス・ポリフォニー選集】出版記念演奏
-
-
【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)の使い方講座5【アスパラミリオン】
フラワーアレンジで使う葉物(グリーン)で良く使う、使いやすい材料をご紹介している5回目。今回はとても
-
-
【箱根離宮】今年は3号棟 母にはお風呂やレストランが少し遠かったかも
今年で3回目の箱根離宮。昨年は夕食もベラヴィスタでしたが、今回は節約モードで小田原のお寿司やさんまで
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾2025
今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました。今年は初めての4月開催です。
-
-
菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです
小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お
-
-
【プレゼント花束】100円ショップのラッピング用品でも作れます!(作り方)
今月のレッスンは花束の作り方。花束というよりラッピングの方法をレッスンしました。シュトラウスとは違う
Comment
今年も234番館の水彩画展はたのしみです。
お部屋の雰囲気と彩を添えるお花に囲まれて
水彩画を見るのはなんとも言えず幸せな気持ち
になります。
キッチンもきれいになったことだし頑張って下さ
い(?関係ないか( ^ ^;)).
ありがとうございます♪
今年は山手西洋館全館のハロウィンイベントと重なったので、他の洋館もハロウィンで華やかです。
なので、絵画展の会場もハロウィンのイメージでお花をいれる予定です!
ぜひお越し下さい!
キッチンも綺麗になったし♪ 頑張ります!