【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪
4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。
椅子の張替えの後、あれこれ調べてからなんて思っていたらこんなに経ちました・・・。
4年前にも考える機会があったので、その時にも【リクシル】の横浜のショールームに行ったのですが、今は移転していて、前回の時よりキッチンは少し少ないように感じました。
それでも、カタログだけではわかり難い大きさや雰囲気など、実際見てみて良かったです。
こういうショールームは概して豪華に作られています。
あたりまえですが、新しい便利機能や、おすすめのレイアウトなど夢は広がりすぎる位広がります。
とはいえ、リフォームなので我が家の大きさにはまる物をパズルのように組み合わせると、予算も相まって結局はそれほど変えられるわけではないのが現実です・・・。
我が家の場合は、バブルの最盛期に買ったコンパクト住宅。それでも自分で間取りが決められるスタイルだったので、すべて自分で間取りを考え、予算と建蔽率・容積率の関係などから台所もコンパクト住宅用のキッチンにしました。(どこかを取るとどこかを諦めなくてはいけないって事です)
ですから、自分で選択した、小さなキッチン。それが、今となると選択肢を狭めてしまっています。
奥行き60cmで、L型(U型)というのがかなりのネック。
無いわけではないのですが、選択肢は少ないし割高なんです。
金額はともかくサイズが無ければ問題外ですが、とりあえず近いサイズのモデルを発見!
当然これより小さくなってしまうのですが、イメージはかなり近い!
食器戸棚をそのまま使うという選択を変えればどうにか出来そう(予算はかなりオーバー)
4年前に作ってもらった見積りではゴミを置くスペースが考えられていなかったので、そこをどうにか変えたかったのが今回見に行った最大のポイントです。
お洒落にゴミ箱が組み込まれています。もう少し簡単なデザインもありました。
でも、こんな小さなゴミ箱で間に合うかなぁ(汗)
それでも、無いよりはマシって感じ?
以前の見積りのシンクの大きさも実際見てみると今のよりチョイ小さくなってしまう感じなので、これは変えたいと思いました。
この選択は調理台の広さに当然影響してきますが、今のですらシンクが小さくて使いにくいので、シンクを大きくする方を取りたいと感じました。見てみないとわからない事ですね。↓写真のはかなり大きいサイズ。
他にも様々な便利機能。自動のハンズフリー水栓や、掃除が簡単な換気扇など「へぇ~」というものがいっぱい。
家を建ててから25年も経っているので、かなり目新しい物もありました。
そして、見た目を決める扉やワークトップ素材!
そこは新築でも無いし、さほどこだわりも無いので、値段で選択する事になると思います。
これ、結構値段が違うんです!
という訳で、夢が広がる~♪
現実を感じる~・・・ 時間になりました。
関連記事
-
-
お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間
日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。そんな行事と言っても、我が家には特
-
-
畑の野菜と雑草で七草粥!普段の日常のスタートです!
今年の七草粥は畑にあった物で作りました。なので四草粥・・・。すずな(カブ)、すずしろ(大根)、はこべ
-
-
【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて
【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物
-
-
【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、
-
-
【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!
13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前
-
-
【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!
最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと
-
-
2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!
コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな
-
-
【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報
今東北に上陸しようとしている台風10号。昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!『え~~!こ
-
-
新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ
お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月


