【大岡川の花見】南太田から日の出町の桜は満開手前でした
6日はピノの練習が吉野町だったので、練習の後すぐそばを流れる大岡川を一駅分歩いてみる事にしました。
地図で見ると一駅間700mもありません。大岡川の桜自体ちゃんと観た事はなかったので、どの位桜の木があるのかもわかっていませんでした。
たまたま観た、大岡川桜クルーズのサイトに、折りかえし地点が一本橋(吉野町そば)と書かれていたので期待して歩く事に!
京急の南太田駅そばの橋から桜木町に向って歩き出しました。
初めの300mほどは残念ながら私達が歩いた側には、ほとんど桜の木がありませんでした・・・。イメージでは植わっていると思っていたんですけどね・・・。
吉野町駅方面からの道と交差する、一本橋からは、桜を観ながら歩きました。
開花具合は3分から8分咲きで、木によってかなり差がありました。
途中からは屋台も出ていて桜祭りという雰囲気。
でも、川側に屋台が出ているので桜は観難かったというのが印象。桜というより、美味しそうなお好み焼きや焼き鳥に目が奪われていたというのが実態・・・。
予定の阪東橋駅と黄金町まであっという間にきてしまったので、もう一つ先の日の出町まで歩いてみる事にしました。
このあたりからは、屋台の形態がちょっと違っていて、屋台も川側だったり道路側だったり。
中で飲んだりできるようビニールシートの風除けがあって、楽しそうな雰囲気でした。
私達が歩いている間にもクルーズ船が3艘通って行きました。
お天気があまり良くなかったので、桜の色味はあまり冴えなかったのですが、今年は一度も桜を見ていなかったので、お花見気分を楽しみました。
この日は、練習前の昼頃、日本大通りから関内駅までを歩いていて、そちらの花壇の綺麗さが印象的でした。
桜の花見は本当にタイミングが難しいですが、今回はまずまずな見頃だった気がします。
関連記事
-
-
【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)
宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールインクルーシブのリゾート宿泊施設
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
鎌倉の夏の楽しみは【納言】の宇治金時!
鎌倉駅前小町通りの路地を入ったところにもう何十年も前から同じたたずまいのお汁粉屋さんがあります。私が
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました
春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4
-
-
横浜【新港ふ頭旅客ターミナル】横浜ハンマーヘッドに行ってきました!
10月31日にワールドポーターの奥に開業した、新港埠頭客船ターミナル。ホテルと商業施設を併設した新し
-
-
【箱根美術館】紅葉には少し早かったけど素敵でした!
お庭が有名な強羅の【箱根美術館】行ってきました。お庭も紅葉も綺麗で有名なスポットだという事を最近知
-
-
江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました
久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン
-
-
【バルバッコア高輪】コロナ対策もしっかりされていてシュラスコ料理を楽しみました!
gotoを使ってバルバッコア(BARBACOA)に行ってきました。お肉が思いっきり食べられるブラジ
-
-
【ボッティチェリ展】を観て!東京・春・音楽祭2016 アンサンブル カペラ聴いてきました!
昨日は上野に行ってきました。第一目的はヴォーカル・アンサンブル カペラの演奏会。 東京・春・音


