*

【大岡川の花見】南太田から日の出町の桜は満開手前でした

公開日: : 最終更新日:2017/04/09 お出かけ ,

170406yokoa42

 

6日はピノの練習が吉野町だったので、練習の後すぐそばを流れる大岡川を一駅分歩いてみる事にしました。

地図で見ると一駅間700mもありません。大岡川の桜自体ちゃんと観た事はなかったので、どの位桜の木があるのかもわかっていませんでした。

たまたま観た、大岡川桜クルーズのサイトに、折りかえし地点が一本橋(吉野町そば)と書かれていたので期待して歩く事に!

京急の南太田駅そばの橋から桜木町に向って歩き出しました。

初めの300mほどは残念ながら私達が歩いた側には、ほとんど桜の木がありませんでした・・・。イメージでは植わっていると思っていたんですけどね・・・。

吉野町駅方面からの道と交差する、一本橋からは、桜を観ながら歩きました。

開花具合は3分から8分咲きで、木によってかなり差がありました。

170406yokoa41

170406yokoa43

 

途中からは屋台も出ていて桜祭りという雰囲気。

でも、川側に屋台が出ているので桜は観難かったというのが印象。桜というより、美味しそうなお好み焼きや焼き鳥に目が奪われていたというのが実態・・・。

予定の阪東橋駅と黄金町まであっという間にきてしまったので、もう一つ先の日の出町まで歩いてみる事にしました。

170406yokoa44

このあたりからは、屋台の形態がちょっと違っていて、屋台も川側だったり道路側だったり。

中で飲んだりできるようビニールシートの風除けがあって、楽しそうな雰囲気でした。

私達が歩いている間にもクルーズ船が3艘通って行きました。

お天気があまり良くなかったので、桜の色味はあまり冴えなかったのですが、今年は一度も桜を見ていなかったので、お花見気分を楽しみました。

この日は、練習前の昼頃、日本大通りから関内駅までを歩いていて、そちらの花壇の綺麗さが印象的でした。

桜の花見は本当にタイミングが難しいですが、今回はまずまずな見頃だった気がします。

 


 

 

関連記事

【ロイヤルパークホテル 鉄板焼きよこはま】ランチしてきました!

みなとみらいのロイヤルパークホテル【鉄板焼き よこはま】に行ってきました。B1にあるお店はドックヤー

記事を読む

【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!

 4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017の【日本大通り】と【横浜公園】に行ってきました

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!

友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ

記事を読む

金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!

兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復

記事を読む

鎌倉の夏の楽しみは【納言】の宇治金時!

鎌倉駅前小町通りの路地を入ったところにもう何十年も前から同じたたずまいのお汁粉屋さんがあります。私が

記事を読む

【アパホテルプライド赤坂国会議事堂前】泊まってみました!

紀尾井坂の紀尾井ホールでの本番があり、前日に泊まってみました。紀尾井ホールの目の前にニュー

記事を読む

【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!

 【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という

記事を読む

【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!

スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一

記事を読む

映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話

世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑