*

【箱根ラリック美術館】アールデコの美しい作品達、なかなか見応えありました!

lali01

箱根離宮に泊まって翌日は箱根ラリック美術館に行きました。

事前に調べてみるとローソンで前売りを買っておけば300円引きと分かっていたのですが、確実に行くかわからなかったのでJAFの優待割引200円引きを使う事にしました。大人5人で1000円安くなりました。

160409lalb05

 

すっきりとお洒落な概観

駐車場前の入り口には外人の女性スタッフがいてレストラン利用かミュージアムかを案内誘導していました。

160409lala01

入ってすぐのお庭もすっきりとしていてショップ横を通り過ぎ、オーナーがラリックに興味を持つきっかけとなったという、クラシックカーカーマスコットの展示されている先にミュージアムがありました。

入ってすぐ真正面の装飾パネル『花束』。木のパネルにはめ込まれた意匠化されたガラスの花の作品はあまり観た事のない美しさです。

ラリックの書斎の他、香水瓶、花瓶、細部にまで手の込んだアクセサリーなど美しい作品が並び、なかなか見応えがあります。こんなステンドグラスもありました。

160409lala06

160414haka02

ミュージアムショップにレプリカのアクセサリーがあるかなと期待していたのですが、そういった物はありませんでした。

入り口横のショップは普通にお土産が置いてありました。

レストラン側にオリエント急行の車両が展示されていて、お金を払うと中でお茶ができるのですが、それはパス。たまたま息子は外側からだけ見る事ができたそうで写真を撮ってきました。

160414haka01

箱根ガラスの森美術館とはまた違った雰囲気。どちらかというとラリックは静かな大人向けですね。ガラスの森の方がお遊びな雰囲気があります。観光で楽しく子供も大人もといったらガラスの森の方が向いています。(あ!子供にはガラスの森も向いてないかもしれないです)ガラスの森の方がテーマパーク的な面白さがありました。

箱根ラリックは静かに大人な雰囲気を楽しみたい人向きです。

【箱根離宮 】今回はベラヴィスタの夕食バイキングにしてみました

 





関連記事

新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館

【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館

記事を読む

横浜駅のお洒落で静かなカフェは【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジでした!

先日横浜駅のみなとみらい線へ降りる連絡通路のガランとした空間にある以前から気になっていたお洒落なカフ

記事を読む

【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!

横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきま

記事を読む

【新型コロナウイルス】横浜市文化施設4月12日までほとんどが休館状態に

新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に入ってから、横浜市等が管理する文化施設に休館や利用制限が起

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!

本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく

記事を読む

【松阪牛】ノエルでA5ランクのステーキ食べてきました!

松阪と言ったら【松阪牛】という事で、お店を探してみました。【和田銀】や【牛銀】など高級な松阪牛のお店

記事を読む

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!

記事を読む

横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました!

打ち上げと送別会を兼ねた女子会で横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました! 予約は11

記事を読む

アートな2日間!1日目は【アートフェア東京】行ってきました!

 この連休、イギリス旅行でお友だちになった大津在住のKさんが、東京国際フォーラムで開催され

記事を読む

【第4回】イングリッシュガーデンの旅   美しい村バイブリー

イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑