*

「 日記 」 一覧

【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました!

今年も夏のお墓掃除がやってきました! 実は去年はお墓掃除で熱中症になってしまいました。少しスタートが遅く墓地に日が当る時間まで掛かったからだったので、今年は6時半墓地到着にしました。2週間前に除草剤【

続きを見る

伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!

2018/07/06 | くらし, 日記

先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)】でのお祓いをお願いした人に送られてくるようでした。普段から神社にお参りする習慣があるので、以前母が

続きを見る

【90歳】元気に誕生日を迎えられました!

2018/07/04 | くらし, 日記

今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食事に行ってきました。88歳の時には、母の希望で富士山の見える場所にお泊りに行きました。なので、旅行は

続きを見る

【同窓会】卒業してから45年目の同期会に行ってきました!

2018/07/01 | 日記

ぎょぎょぎょ! 卒業してか45年も経ってる?!!と会場で友人と驚いた、高校の同期会に行ってきました。H高校の四期生という事で、『柏四会』という名前の同窓会です。皆がまだ40歳台の時、丁度20年前に4年

続きを見る

【青春かながわ校歌祭】校歌以外の曲も練習を開始しました!

今年10月の【青春かながわ校歌祭】に向け4回目の練習がありました。今回は母校での練習。登録50名(100名合唱を目指しているそうです)の内35名の参加で今回が初めてという方も10名近くいました。まずは

続きを見る

【ネット小説】色々なジャンルがあって面白い!

昨年の9月から 家族がネット上で連載している小説【オムニシエンスの不在】があります。10年後の横浜、鎌倉、東京など馴染みのある場所を舞台にしたジャンルはSFパンデミック。何気ない日常に突如襲いかかる謎

続きを見る

春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!

2018/03/30 | くらし, 園芸, 日記

巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。でも!昨日庭に出てみると、二件先のお宅の庭にある桜が満開でした。ソメイヨシノより少し白い花ですが見事な

続きを見る

【3・11】それぞれが体験した事を思い出す時間でした

2018/03/11 | 日記, 雑感

2011年の3月11日には、それぞれの体験した思い出がしっかり記憶されているのではないでしょうか。普段はどんな事をしたのか全く記憶に残らない1日が、私も7年前のあの日の事はしっかり覚えています。アンサ

続きを見る

創立50周年大同窓会に行ってきました!

2018/03/03 | イベント, 日記

高校の創立50周年を記念する同窓会でみなとみらいロイヤルパークホテルに行ってきました。12月から参加している校歌祭の関係もあって参加する事に。1期から43期までの卒業生300名と先生方で約330名の出

続きを見る

【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・

2018/02/28 | くらし, 日記

私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに覚えられました。 地図を見るのも好きなので、どこか新しい場所につれていってもらうと、帰ってからどう

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑