*

「 日記 」 一覧

練習にはケーキを食べに行っただけ・・・

今週のピノは先生の最終練習でした。ここ最近は年内最終練習日に忘年会代わりの茶話会をしています。練習その物は自主練習が来週あるのでまだ最終日ではありません。そんな貴重な先生練習日に私は歌えませんでした。

続きを見る

大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!

2017/12/20 | くらし, 日記

ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬で改善してきていたのですが、その時点では仕事が残っていて早く寝るとか、疲れたら寝るという基本的生活が

続きを見る

校歌を練習しに40年ぶりに高校に行ってきました

【青春かながわ校歌祭】というイベントがあるという事を、このお話を聞いて初めて知りました。2018年度13回に母校が初参加するという事で10月に校歌祭合唱団が発足したそうです。私の母校は今年創立50周年

続きを見る

【ヨコハマコーラルフェスト】2018の説明会行ってきました!

2017/12/10 | コーラス, 日記

 ブログの時系列が前後していますが10日は来年2月のヨコハマコーラルフェストの出場団体説明会に行ってきました。今回の説明会はタイムテーブルや原稿の校正など、多岐にわたる事務的な確認作業を出場

続きを見る

数日ブログが書けなかった訳・・・

2017/12/08 | 日記

ここ数日ブログを書けないでいました。日曜は祖父の【法事】月曜火曜は翌水曜の【企業催事講習会】の準備をしていました。水曜は【企業催事講習会】 夜は【PMS合唱団】の練習がありました。木曜は疲労感もあり咳

続きを見る

【企業催事講習会】準備も最終段階の袋詰めをしました!

明後日の講習会に向けて、ここ数日は時間をみて材料をひとりづつの袋に詰める作業をしていました。あらかじめ作っておいたリボンの他、カットした台紙、木の実などを当日ひとりひとりに配る手間を省くために袋にまと

続きを見る

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

2017/12/02 | くらし, 日記

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も、例年ならこちらでは茶色くなって紅葉を感じません。でも、桜の葉や、楓などもいつもより綺麗に感じます。

続きを見る

【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!

2017/11/29 | くらし, 日記

今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行ってきました。落ち葉には数日早く、明日明後日のお天気ではお掃除しても落ち葉だらけになるかもしれないのです

続きを見る

【趣味】人生を楽しむ手段として必要なもの!

2017/11/19 | 日記, 雑感 ,

 私自身が【趣味】と聞かれたら、【合唱】と【刺繍】と【写真】と言うと思います。最近はこうやってパソコンの前に座って【ブログ】を書く事が家族から見たら熱心な趣味に見えているかもしれませんけど・

続きを見る

【キズ治療】最近のケガの処置は良く洗うこと!

2017/11/15 | 健康, 日記 ,

昨日やってしまった切り傷の話です。講習会準備で、厚紙を所定の大きさにカットする作業中、カッターで左手の指先を切ってしまいました・・・。充分注意していたつもりだったのですが、定規の上をカッターが滑ってし

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑