2021/09/22 | くらし, 家電・ガジェト ガス給湯器, ベトナム, 供給不足, 半導体
ベトナムのロックダウンという、対岸の火事的印象の出来事が我が家にも飛び火しました。東南アジアの国でデルタ株が蔓延し、ベトナムが感染拡大でロックダウンしたために半導体の生産が出来ない、8月そ
続きを見る
2021/08/01 | くらし, 健康, 家電・ガジェト switchbot, 介護グッズ, 温湿度計
離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベランダのある部屋なので、基本暑くなりやすい部屋なのです。クーラーをつけてありますが、最近その操作が上手く
2021/06/29 | くらし, スマホ・ケータイ, 家電・ガジェト iphone12, 機種変更
約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時々急に電池の減りが異常な減少をする事がありました。毎日ではなく、時々なるわけです。それでも頻度はたま
2021/01/29 | くらし, テレビ, 家電・ガジェト J:COM, アンテナ, 取外し
近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家はFMアンテナも付いているので、大きいので尚更心配でした。そして今回 J:COM工事の一環でアンテナ
2021/01/16 | くらし, テレビ, 家電・ガジェト J:COM, シャープ, 小さい, 無線式, 電話器
電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買いました。テレビアンテナを撤去し有線(J:COM)にした事で、電話回線もテレビと一緒にエアコン穴から
2021/01/14 | くらし, テレビ, 家電・ガジェト テレビアンテナ, 撤去, 無線, 電話
テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風では屋根が飛ぶのではと、台風が来る度ビクビクしていました。我が家は大きなFMアンテナも一緒に付いている
2021/01/04 | くらし, 家電・ガジェト, 雑感 スマホ, 高齢者
昨年年末に92歳の母が3Gサービス携帯からスマートフォンに切り替えました。ずっと前からスマホにするなら少しでも早い方が良いと勧めていましたが、その時には、『もう先が無いんだからいらない!、これ(携帯)
2020/11/16 | くらし, 家電・ガジェト タイガー, 炊飯器, 象印
炊飯器が壊れて、新しいのを買いました。ここ数か月少しごはんが焦げるなあと思っていましたが、急に炊けなくなりました。前の機種は5年は使っていると思います。もっとかなあ・・・。その時も、急に壊れて買った事
2020/08/07 | くらし, 家電・ガジェト アプリ, スマホ, やってみた, らくがきAR
最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!アプリショップで120円払ってダウンロード!絵はなんでもよいようですが、線が繋がっていないと認識しないようです。私は以前LI
2020/06/18 | くらし, 家電・ガジェト KLF-3591, 扇風機
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で3000円代の安い扇風機でした。スイッチと外枠が壊れたので買い替える事にしました。新しい扇風機は息子
少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に
昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス
初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる
今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました
今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし
→もっと見る