【Creema】で販売開始しました!
公開日:
:
くらし, ネット販売, フラワーアレンジメント Creema, プリザーブドフラワー

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreemaでネット販売する事にしました。
https://www.creema.jp/creator/10567867
『作った作品ネットで売ったらいいのに』と今まで言われ続けてきましたが、やっと販売までこぎつけました。
作品を作るのはもちろんですが、作品写真の調整、販売サイトの登録、商品登録、配送のハード面の準備などが、作品を作る以上に私には大変でした(笑)

初回の出品はすべて一品物です。
ってこれからも一品物での予定です。今回は以前からここでもご紹介している、お供えにも飾れるアレンジです。



これからは、季節にあった作品や、クリスマス、お祝い、など行事にプレゼントに使える作品も作る予定です。
そんな機会にぜひよろしくお願いいたします。
https://www.creema.jp/creator/10567867

関連記事
-
-
【紫芋】家庭菜園でできた紫色のサツマイモでご飯を炊いたらすごい色になりました!
いただいた紫芋の苗でできたお芋はとても立派です。 外側からだと普通のサツマイモと違いはありませ
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!
あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと
-
-
【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間
とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで
-
-
【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!
今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります
-
-
【フラワーアレンジメント】仏事・法要の花
アレンジメントでも【仏事】などで飾る花を作る機会があります。今回は実際に家族の【法要】で作
-
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって
-
-
【カイズカイブキ】古くなった生垣の剪定は思い切りが必要!
カイズカイブキは一昔前は 生垣などで良く植えられた種類です。成長も早く目隠しにな