*

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました!

90歳以上の出場者が何人もいらして、私達なんてひよっこです。もっともっと高齢の方たちがアカペラを頑張っていらして、私達も頑張ろう!と思いました。

今年からは衣装を着替えられるという事で、華やかな雰囲気でしたが、私達は舞台衣装ではなく私服の白バージョンにしました。

午前中に、45分間でしたが声出しをし、会場近くで2時間時間調整をして会場入りしました。リハーサル時間もあったので、ぶっつけではなくてよかったです。

10人で大きなホールというのも、だいぶ慣れてきましたし、みなとみらいホールは響くので、歌いやすく、楽しく歌えました。

歌った後は、他団で歌う3名の方の早着替えを手伝い、その方たちも見事に華やかな演奏をして演奏会をしめくくりました。

終わった後は、残れる人達で久しぶりの打ち上げ食事会をしました!港の夜景が見える素敵なお店でした。

関連記事

自主練習とおかあさんコーラス全国大会への打合せ

おかあさんコーラス全国大会の出場が決まってから、未知の大会出場のせいで、自主練習の日まで混迷の4日間

記事を読む

【Missa Canonica】新曲は検索しても参考音源のない Jan Mulの曲

今週のピノは先週先生が持ってきてくださった新曲 Jan Mul の【Missa Canonica】の

記事を読む

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み状況の把握と今後の対応について

記事を読む

【オラトリオ・聖パウロ】復習でわかる、歌えるところとダメなところ・・・。

2週間のお休みがあったPMS合唱団。練習は冒頭からの復習で始まりました。新曲の音取りばかり練習してい

記事を読む

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5の付く年は私にとって特別な年。

記事を読む

【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいました。先週3番のキリエに入りまし

記事を読む

苦手部分の克服が急務です・・・

今週のピノは自主練習。アンサンブルをする事を意識して歌う練習をしました。宗教曲からスタートして、それ

記事を読む

【ルネサンス・ポリフォニー選集】Moralesの曲を自主練習しました!

 先週と今週のピノは自主練習。今週はボイトレをしていただいてからの自主練習でした。ボイトレ

記事を読む

【ヨハネ受難曲】追加練習で難しい曲を丁寧に復習しました

今日のPMS練習は追加で決まった練習でした。先週体調不良でお休みしていた私にとってはラッキーな練習で

記事を読む

歌を動かして行く!推進力は自分達の体から湧き出るエネルギーで!

おかあさんコーラス県大会の要綱が届き、動画提出期限もわかった事で、これから先のスケジュールを少し変更

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    聴きに行きたいと思っていましたが
    他の用事と重なってしまいました。
    コーラス活動にもトシを感じる今日この頃。
    聴いてみたかったです。

    • チョコ より:

      ありがとうございます。
      ピノは次は2月のコーラルフェストです。お時間がありましたら是非お越しください。
      PMSも1月20日に紀尾井ホールです。よろしくお願いします。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑