【ビーズ刺繍ブローチ】スワロフスキークリスタルと琥珀を使って秋色ブローチ作りました!
公開日:
:
最終更新日:2021/10/03
手芸 スワロフスキークリスタル, ビーズ刺繍, ブローチ, 茶系
前回のダイヤ型に続いて、横長(縦長)のデザインを2種類作ってみました。
前回も書きましたが、クリスタルもビーズも茶系が少ないので、あるものでイメージに近いものをつくる事になります。
今回も琥珀のネックレスを壊した玉を使っています。どちらも、中央はライトスモークトパーズの4000番クリスタル 10×14サイズです。
横の四角いクリスタルは廃番になるスモークトパーズを使っています。
間をつないでいる5000番クリスタルビーズもライトスモークトパーズとスモークトパーズですが、上の作品では外側の縁を3ミリのバーガンディー、下の作品は4ミリのスモークトパーズにしてみました。
バーガンディーは赤味を帯びて少し暗い色ですが、なぜか華やかな印象になります。シードビーズを使った事もあって、より華やかになりました。
下はシードビーズはほとんど使わず、5000番クリスタルビーズにしたことで、落ち着いた印象になりました。
形としては、細長いので薄地の服だと少し傾いてしまうと考え、後ろ側に若干の工夫をしてみました。とは言え、やはり厚手の服用になりそうです。
コートやショールの上に着ける。そんなイメージの作品。
秋好きの私!このブローチが着けられるような気候になるのを楽しみにしています。
関連記事
-
-
【ビーズ刺繍】スワロフスキークリスタルを使ったバレッタ完成しました!
先月から製作していた【ビーズ刺繍】のバレッタができあがりました。出来上がりが11.5センチです。刺繍
-
-
【クラフトバンド】紙のバンドを使った籠の作り方講習会に行ってきました!
私も毎年12月にはお花の講習を頼まれる、M生命の企業講習会【クラフトバンド講習会】に今回
-
-
【体操着袋】手縫いで作る!・・・
ミシンも無いのに、孫もいないのに、何故か娘の職場の人の入学準備品を作る事になってしまいました。事情は
-
-
【フェルト手芸】カメオ型ブローチにサンゴネックレスのビーズを使ってみました
今回はプレゼント用。作品が少しゴージャスになるようにと、サンゴビーズを使う事に。子供の頃祖母からもら
-
-
【プリザーブドフラワー】コンポートを使ったアレンジ (作り方)
小さなコンポート(足付き花器)にプリザーブドフラワーをアレンジ。花器は実は以前に別の作品に使った
-
-
【PLUSフィットカットカーブ】良く切れるという話題のハサミ買ってみました!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || チタンなんていう
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】プレゼント用のゲームグッズセットが完成しました!
今年初めから依頼されていたプレゼント用、ゲームアイテムのビーズ刺繍ブローチがやっと出来上がりました。
-
-
【刺繍糸】作品にされず仕舞い込まれた糸は隠し財産のよう・・・
たまたま母が縫い糸を探していたので、絹の縫い糸の種類はあまりないけど、刺繍糸でなら欲しい色があるか
-
-
【耳当て】100均の毛糸1個で作ってみました!簡単ですよ!(作り方)
100均の毛糸1個で耳当て作ってみました。最近は100均などで安い耳当てをあまり見なくなりました。い
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】スワロフスキークリスタルや琥珀を使ってブラウン系のダイヤ型作りました!
【ビーズ刺繍】のブローチ23作目は初の茶系ダイヤ型を作りました。茶色のクリスタルが少ない事もあって、


