*

【スムージー】作りたくて【小型ミキサー】買いました!

公開日: : 最終更新日:2017/12/30 くらし , ,

171229bla37

ずっと欲しかったスムージー用小型ミキサー(ブレンダー)を買いました。

台所にコンセントを増やしたので手軽に使える小型のミキサーが欲しいと思っていました。昔の大きなミキサーは場所もとって、我が家の台所には置けなかったので、新しいものも買えずにいました。

171229bla42

このミキサーは400CC用なので、本当に1人~2人分しか作れませんが、小さい事で、とても手軽な感じがします。

さっそく、スムージーを作ってみました。

ニンジン、キャベツ、パイナップル、ヨーグルト、リンゴジュースで作りました。

ニンジンは少し細かくなりきれない小さなかけらが残りましたが、あとはいい感じに砕かれています。

面白くて、2度目はヨーグルトを入れないものを作りました。

これはすごくサラッとしています。

3回目は、リンゴジュースを半分にして、豆乳や酒粕、青汁パウダーを入れてみました。

171229bla40

これ!なかなかいけます!

朝1番に飲む、野菜ジュースを作りたくて買ったので、しばらく朝が楽しみです!

私は通販カタログで買ったので4300円でしたが、アマゾンで調べたらこちらの方が安いでしたね・・・。

 

 

関連記事

【換気扇の掃除】は定期的にやらないと大変になります・・・

換気扇やキッチンシンクのドアポケットの掃除をしました。本当はこんな年末ギリギリじゃなくやっておきたい

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました

年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン

記事を読む

妹の○暦誕生会は女子会で!

人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし

記事を読む

【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!

子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ

記事を読む

【家庭菜園】2018年は新しい畑で小玉スイカが上手く出来ました!

畑が少し遠くなって通うのが大変になった2018年の作柄はこんな感じ。畑には15人の先輩方がいて、色々

記事を読む

遺品整理をしていて思う事・・・

母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう

記事を読む

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ストーブだけですごしていました。

記事を読む

【鏡開き】お汁粉に砂糖が無かった話・・・

毎年欠かせないお正月最後の行事が【鏡開き】です。とにかく自分が食べたいから欠かさない行事なわけです(

記事を読む

グリーンカーテンに山ぶどう育てたら なかなか良いです

グリーンカーテンといえばゴーヤが主流ですが、去年からグリーンカーテンに山ぶどうを使っています。特に今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑