孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!
公開日:
:
最終更新日:2017/07/23
ゲーム, 日記 Nintendo Switch
今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。
任天堂が2017年の3月3日に発売したゲーム機【ニンテンドースイッチ】を買うための行列です。
厳密に言うなら、買うための抽選券をもらう行列です。
3月に発売開始していたのに、なんでこのタイミングでこんな行列になるかと言えば、新しく21日に【スプラトゥーン2】というゲームソフトがリリースされたからだそうです。
いつもの事ですが、ゲーム機だけでは、ゲーム機は売れないわけで、面白いゲームソフトがあって、ゲーム機が売れるという構造。
先日、そんなゲーム業界のハード事情が変わるという話を聞いたばかりだったので、なんともこの状態には驚きました。
受付が9時から10時という事で9時40分に到着したのですが、大型電器店のある1ブロックを取り囲む勢いで沢山の人が並んでいます。家族連れも結構います。
私達の後にも、締め切り時間が迫ってきて走って列に並ぶ人も沢山いました。
やっと、抽選券をもらえましたが、私達の前にすでに900人近い人が並んでいたという数。
この日の販売は2色のゲーム機が15台づつで、計30台。
昨日は25台に500人並んだとか。
狭き門と判明・・・。
当選発表は11時という事でベッカーズに移動して”ブランチ”・・・。
まぁ、以前から食べてみたかった【ザ・ハンバーガー】
大きくて650円もするので、なかなか食べる機会がなかったというわけで、食べてみました。手作りハンバーガーという感じで裏切らない美味しさでした。
そして、抽選発表!
外れました・・・。
最後は何人並んだのでしょうか、600番台に当選者がいますから、1200人は並んだと推測。
こんな事は始めてだったので、結構面白かったです。
ちなみに、私には孫はいませんけどね・・・。
関連記事
-
-
【リングフィットアドベンチャー】遊び感覚でフィットネスやってみました!
2019年10月に任天堂から発売された【リングフィットアドベンチャー】が我が家に導入されました。ゲー
-
-
【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです
ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事
-
-
台風で飛ばされてからはいつもこんな感じ・・・
2011年の秋の台風で、ピノの練習の帰りに風に飛ばされ、軽く怪我をしてからは、台風で出かけるのを
-
-
春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!
巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で
-
-
34回目の父の命日に思った事
今日は34年前の【重陽の節句】に亡くなった父の命日で、お墓参りに行ってきました。あの時を思い出すよう
-
-
新たな時代のスタート
今日は一日、新しい時代のスタートに清々しい気持ちになりましたね。 ただ年号が変わっただけなのに
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
私にはタイトなスケジュールがスタート
普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで
-
-
令和2年は風邪でスタートしました・・・
2020年を元気に迎えたかったのですが、大晦日の午後から鼻水の出る風邪を引き夜は38度の熱が出て早く
-
-
【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!
肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】