*

【箱根ラリック美術館】アールデコの美しい作品達、なかなか見応えありました!

lali01

箱根離宮に泊まって翌日は箱根ラリック美術館に行きました。

事前に調べてみるとローソンで前売りを買っておけば300円引きと分かっていたのですが、確実に行くかわからなかったのでJAFの優待割引200円引きを使う事にしました。大人5人で1000円安くなりました。

160409lalb05

 

すっきりとお洒落な概観

駐車場前の入り口には外人の女性スタッフがいてレストラン利用かミュージアムかを案内誘導していました。

160409lala01

入ってすぐのお庭もすっきりとしていてショップ横を通り過ぎ、オーナーがラリックに興味を持つきっかけとなったという、クラシックカーカーマスコットの展示されている先にミュージアムがありました。

入ってすぐ真正面の装飾パネル『花束』。木のパネルにはめ込まれた意匠化されたガラスの花の作品はあまり観た事のない美しさです。

ラリックの書斎の他、香水瓶、花瓶、細部にまで手の込んだアクセサリーなど美しい作品が並び、なかなか見応えがあります。こんなステンドグラスもありました。

160409lala06

160414haka02

ミュージアムショップにレプリカのアクセサリーがあるかなと期待していたのですが、そういった物はありませんでした。

入り口横のショップは普通にお土産が置いてありました。

レストラン側にオリエント急行の車両が展示されていて、お金を払うと中でお茶ができるのですが、それはパス。たまたま息子は外側からだけ見る事ができたそうで写真を撮ってきました。

160414haka01

箱根ガラスの森美術館とはまた違った雰囲気。どちらかというとラリックは静かな大人向けですね。ガラスの森の方がお遊びな雰囲気があります。観光で楽しく子供も大人もといったらガラスの森の方が向いています。(あ!子供にはガラスの森も向いてないかもしれないです)ガラスの森の方がテーマパーク的な面白さがありました。

箱根ラリックは静かに大人な雰囲気を楽しみたい人向きです。

【箱根離宮 】今回はベラヴィスタの夕食バイキングにしてみました

 





関連記事

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました

今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい

記事を読む

鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り

今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今

記事を読む

【第5回】イングリッシュガーデンの旅 美しく手入れの行き届いた庭園バーンズリーハウス

バイブリーの村から車で15分。宿泊か食事をしないと見る事のできないガーデンデザイナーの元自宅庭園、バ

記事を読む

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!

記事を読む

【水彩画教室作品展】本郷台リリスに花装飾してきました!

5月9日から本郷台リリスのギャラリーで開催中の【水彩画教室作品展】に花装飾してきました。今年は母の日

記事を読む

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーもロイヤルホストも10%引き!

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({

記事を読む

江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました

久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン

記事を読む

母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした

今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見

記事を読む

【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!

昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑