秋に向けてアカペラ新曲模索中
今週のアンサンブル・ピノは自主練習でした。
ダイヤモンドコンサートという大きなイベントが終わり、来週金曜日(12日)にはヨコハマコーラルフェストに出場します。
その後の予定は6月の合唱祭。
その後は? 団員数が少ない事もあって活動内容も色々模索中でもあります。皆で相談してどういう活動ができるか話合いました。
とりあえずは新しい練習曲を選考するために、アカペラ曲の過去に演奏した中から今の自分達にむいていそうな曲をいくつか選びました。
ルネサンスと現代の中から数曲チョイスして、まずは音を取ってくることになりました。
さて、今日音取りしてみて分かった事。
過去に歌った事のある曲でも、当時とパートが変わっていたりで、私はほとんど新曲と同じ・・・あらためて、アルトパートの音の低さに参ったという感じ(汗)。今までのアルトさん達の音域の広さに脱帽です。私はとても出せる自信が無いけど、どうしたものか・・・。もう一度、選曲を見直してもらわないと(泣)。
関連記事
-
-
コーラルフェストとアンコンに向けて今日も練習しました!
ピノは2月のコーラルフェストと3月のアンコンに先日決まった新曲を歌う事になり、今日もボイトレと自主練
-
-
万華鏡の様に美しく輝く歌を目指します!
今週のピノは久々の先生練習。自主練習で練習していたルネサンスの新曲から練習しました。ルネサンス曲でも
-
-
今週はホール練習とコーラルフェストで歌いました!
今週のピノは木曜日、金曜日と続きました。木曜日はコーラルフェストの前日という事で、久々に二俣川サンハ
-
-
【ルネサンス・ポリフォニー選集】Moralesの曲を自主練習しました!
先週と今週のピノは自主練習。今週はボイトレをしていただいてからの自主練習でした。ボイトレ
-
-
【コーラスワークショップ横浜】参加してきました(5月3日)
2017年のコーラスワークショップは横浜での開催でした。5月3日から5日までの3日間、全
-
-
【オラトリオ 聖パウロ】4か月振りの練習は浦島太郎気分
PMS練習を5月から4か月間お休みしていました。中心性漿液性脈絡網膜症という目の疾患で、ス
-
-
クリスマスの曲も練習して歌い納めしました!
今年最後の練習はボイトレの後、昨年コーラルフェストで歌ったクリスマス曲からスタートしました。舞台にあ
-
-
コンクールに向けての仕上げは楽しい!
来週日曜のコンクールに向けて、残り少ない練習日になったピノ。来週は全員集合できないボイトレ自主練習と
-
-
新曲ですがコロナウイルス感染状況に自主自粛します・・・
今週のピノは自主練習。6月の合唱祭で歌う新曲の音取りを中心に練習しました。今までのピノとしてはほとん
-
-
【ハイドン天地創造】冒頭から順に歌いました
今週のPMSはいつもと違う水曜日。練習のスタートも少し遅いスタートでした。先週13番まで練習したので