ボイトレと自主練
先週、今週とピノはT先生のボイトレと自主練習をしました。ボイトレではいつも母音の違いによる発声の仕方を中心に、響きを作り母音によって平たくなりがちな発声を改善練習しています。アカペラならではの和音を作りやすい発声の仕方など、個人の問題点などもご指導いただいています。
自主練習では新曲を先生にみていただける状態にまで合わせる練習をしています。自分パートの音が歌えていても、テンポ感の共有、8度の共有が結構難しく、自分だけが歌っている感覚から脱却し全体が聴ける状態にまで持っていけるよう練習します。「他のパートの音を聴く」この事がアカペラでの重要な要素ですが、始めのうちはこれがなかなかできません。他のパートが聴けなければ結局アカペラは成り立たないので、まずは自分パートの音を練習し、共有する音や簡単な和音が作れるところまで自主練習で練習します。
そしていつも思うのですが、先生の手に掛かると一気に曲が流れだし、宗教曲なら聖堂に差し込む光や静謐な空気感が見えてきます。マドリガルなどは中世の雰囲気がなんともいい感じです。
この2週間で、次回ヴィサンのステージに上げる宗教曲3曲を練習しました。先生にみていただいてどんな風に変われるか楽しみです。
関連記事
-
【ハイドン四季】宴会の酔っ払いの歌を練習!
この2週間、ブログを書く余裕がなくて、色々遅い情報になっています(汗)今週のPMSは28番(15b)
-
マスクをし、間隔を空け、部屋の換気休憩を多くとり練習しました
3月に入って練習会場が休館になった事や、そもそも合唱練習が今回の問題では懸念材料という事でピノも練
-
【Verdi】Te Deum 自分の音でなく和音を歌おう!
来週からのPMSは練習会場をホールに変更して全員で歌えるようになるため、2分割練習は今週が最後となり
-
【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント
先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め
-
【ヨハネ受難曲】27bは7度が難しい・・・
今日の練習は26番コラールからスタート。 次は練習予告の通り、27bに入りました。この曲言葉は
-
【ヨハネ受難曲】難曲を集中練習!ゆっくりから所定の速さまでスピードアップ!
一週間お休みの入ったPMS。なんだかすごーく久しぶり感がありました。昨日はアルトさん少し少なかったか
-
伸び縮みさせるって!!マドリガーレは一筋縄ではいきません・・・
今週のピノは先生練習でマドリガーレ5曲を全曲練習しました。インテンポで歌う段階が終わって、『マドリガ
-
【マタイ受難曲】オケと合わせて楽しい練習の時が終了しました!
2日間のオケ合わせが無事終了しました。1日目はソリストの方達との合わせ、2日目はオーケストラと合唱全
-
コロナウイルス対策を重視したホールの舞台でした!
合唱祭に参加してきました!3日間で77団体の参加だったようです。今回は舞台に上がれる人数に20名まで
-
母音の色を揃える!新曲2曲!先生にみていただきました♪
昨日はコーラルフェストの後、初めての先生練習。今月に入って選曲していただいた新曲2曲を練習しました。
- PREV
- 【天狗の台所】天狗の末裔の隠遁生活はスローライフ
- NEXT
- 【ラクスル】で簡単にチラシが出来ました!