*

100円ショップの商品便利だけど それだけじゃないと思う事

公開日: : 最終更新日:2016/01/26 dewの花歌生活, くらし, 家電・ガジェト

160123da01

娘が毛玉取りを買ってきました。

初めはとりあえずと100円ショップですぐに壊れちゃうかもと覚悟しつつも買ってきました。

音はうるさいもののちゃんと毛玉が取れます。少しモーター焼け臭も気になるので15秒くらい使ったら止め、また少ししたら使うという感じで使いました。

ところが20分も使わないうちにパタッと止まってしまい。もう電池を取り替えても動かなくなりました。

『100円ショップのだからね』としてもちょっと壊れるの早過ぎです。

どうしても毛玉を取りたい服の半分も取れないうちに壊れてしまったので、結局電器屋さんに行き980円という値段的には下から3番目の商品を買いました。

さっき100円ショップので使った電池を入れてみましたが、しっかり動きました。

そこでやっぱり壊れたんだと確信。

新しい毛玉取りはさっきのよりは少し音も小さいし、服一着しっかり動きました(って、その位、使えなくちゃ困りますよね)

便利な物といまいちな物

100円ショップの商品を使う事もよくあるのですが、やはり商品によってかなり差がある気がします。

食器類ではなかなかおしゃれで良い商品があり、お花の器としても重宝します。

文房具は物によって違いますよね。

でも、電化製品的な物はどうも問題がある気がします。

最近、単4電池を買いました。

ICレコーダーで使ったのですが、2時間録音し、1時間程度再生したところで無くなりました。

すごく持ちが悪かったです。

100円なんだから仕方ないとしても、

以前、小さな置き時計を買った時はほとんど使えませんでした。

そんな粗悪品でも100円ショップに売っているが為にちゃんとした商品を安くしないと売れないというような状況を作っています。

 

安くて良かったけど

実際安いけど充分良いものもありますよね

安くすると売れる、安いから売れる。安くしないと売れない。

この現象がこの流れが 先日のバス事故にもつながって。

若い人達の収入が増えないのも。未来の豊かな希望が見難いのも。

この現象からつながって。

今の若い人達の将来の希望が少ないって、とてもかわいそうだと思っています。

自分達の時にはお給料も上がっていき、物質的にも欲しいものを手に入れる努力が報われる希望がありました。少し年上の人達の少し豊かな生活を目標にする事も出来ました。

どうも、そんな目標も見つけにくくなっているのではないでしょうか。

もちろん、今の若い人にだって、すごく頑張って明るい未来をつかんでいる人もいます。

でも、世の中全体に元気が無い空気があって、夢見る物が少なくなっている気がします。

100円ショップの話がこんな事になりましたが

夢のある希望がもてる生活になってくれる事を願ってしまいます。

今の私達は、平和で幸せすぎるのかもしれませんが・・・。


関連記事

【ICレコーダー】オリンパスLS-P2合唱練習に使ってみた感想

 ICレコーダーのオリンパスLS-P2を使い始めて2週間。60人合唱と9人アカペラとで使っ

記事を読む

プランター家庭菜園の今年の成果は・・・

 我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き

記事を読む

【甘酒】宝来屋のあま酒、濃縮タイプがあったのでストレートタイプと飲み比べてみた

宝来屋の甘酒は、私のお気に入りです。ストレートタイプを気に入っていましたが、最近近所のスーパーで見か

記事を読む

【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!

  キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契

記事を読む

【チャドクガ】今年2回目の駆除をしました!

8月初めにチャドクガの被害があって、庭の椿など発生がひどかった木をかなり剪定しました。その後3週間外

記事を読む

【きよしこの夜】2018年のクリスマスは初演からちょうど200年!

今年は【きよしこの夜】が出来てちょうど200年だと知りました。【きよしこの夜】は1818年12月25

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!

1月24日から工事が始まりました。 うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。こんな

記事を読む

【HP Pavilion 15 G3】16GB がお得なお値段で買えました!使いこなすのには時間が掛かりそうです!

5年7か月前に購入したASUSのパソコンのディスプレイがおかしくなったので、完全に壊れる前

記事を読む

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!

1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑