【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ
公開日:
:
フラワーアレンジメント フロウイングスタイル
今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々にレッスンしました。一言に【フロウイングスタイル】と言っても色々あります。大きく全体に流れを作るデザインから、今回のように水が溢れ流れ落ち、更にニッチな目線でも水が溢れ落ちているようなデザインにするなど、様々な【流れ】を作るデザインを総称しています。
今回はブクブクと湧き出る泉や噴水から流れ落ちる水をイメージしています。
とは言え、厳密な表現にしようとするとあまり美しくない幾何学的な造作になりかねないので、そこは少しソフトな表現にして柔らかい材料を使ってレッスンしました。
水面の平な部分をなるべく表現してみたいと挑戦したHさん。初めの吸水性スポンジも低めに設定し、花首までしっかり入れて平にしています。
上面になるべく厚みを作らないようにアレンジした作品です↓
端の部分をはっきり鋭角にするともっと平らに見せる事ができたかもしれませんがお花の丸みがあるので、平らにするのは難しいものです。
反対側↓
SIさんはコデマリなど材料の形を上手に使って、流れ落ちている部分を作っています↓
Iさんは全体をコンパクトにまとめ、高さも押さえカスミソウとフリージアの形を使って流れを出しています↓
SUさんの作品は流れ落ちる部分を沢山作った事で、少しこんもりした印象ですが、カスミソウの流れが良くでています↓
このカスミソウの使い方は流れを作るテクニックとして覚えておくと表現の幅が広がります。
<使い方>
カスミソウはただそのまま入れるだけだと、本当にカスミのように入ってしまいます。
なので、↓のように流れを作る時には一つの枝の枝別れの中から上向きに見える枝を取り除きます。切った小さな枝は少し上部に短く入れて流れのラインを作ります。
↑の写真の一つの流れには4パーツ(4枝)ほどのカスミソウが入っています。一つの枝をそのままは使わないという事です。
スターチスなどもグルーピングして流れを描くように入れると、動きが出せます。
もっと幾何学的な入れ方もありますが、日常使いのお花という事で、今回は厳密な入れ方はしていません。
とは言え、「こんな風に入れたい」という 形をアレンジにする勉強もたまには良いかもしれませんね。
関連記事
-
【花装飾】絵画教室作品展終了しました。計1750名の来場者があったそうです!
10月4日から始まった水彩画教室の作品展。前期のリリス(本郷台)では750名。10月13日からの山手
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今回は初夏の花で予定しています!ぜひお越しください!
昨年中止となった友人の【水彩画教室作品展】が5月11日から開催し、今回も会場の【花装飾】をします。今
-
【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・
先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を
-
【フラワーアレンジメント】フルーツを絵画のように盛り合わせてアレンジ
今月はヨーロッパの絵画にあるようなフルーツの盛り合わせのアレンジをレッスンしました。器はガラスのコン
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
【フラワーアレンジメント】季節感を楽しむアレンジ
今月は『季節のアレンジ』というアバウトなイメージのお花をレッスンしました。春夏秋冬という季節のイメ
-
夏のフラワーアレンジ 葉物と水で涼しく
置いただけで涼しげな夏ならではのフラワーアレンジをご紹介。 水の中をメインにアレンジ 今回は
-
あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!
花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・
-
【桃の花】枝物を使って自然な野山の風情を作るフラワーアレンジ
今月は桃の花と姫水木の枝物を使って自然な風情を作る パラレル・グロウイングスタイルをレッ