ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
公開日:
:
最終更新日:2022/07/23
くらし, 健康, 日記 コロナワクチン予防接種, 新型コロナウイルス
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)
今回、4回目は予約をするのも余裕があってすぐできました。
そうそう!地元の会場が予約しにくかったから、1回目2回目は大手町、3回目はハンマーヘッドでしたが、今回は地元の集団接種会場が簡単に予約出来ました。
さすがに4回目となると慣れたもので、予約5分前に会場入り。
そのまま流れるように、問診、接種、待機となり会場入りしてから22分で全て終了しました。
会場内には順番待ちしている人はほとんどいません。椅子に座った待ち時間は数秒程度でした。
最後の待機場所で待つ人も常に10数名で、スタッフの人数の方が多い位でした。
これなら、接種券が届き、5か月経過した人が、予約なしでも接種できたらもっと効率的なのになぁと思いました。
予約した人優先で、予約してない人はちょっと待つでよいのでは?ダメなのかなぁ・・・。
実際、夫はログインパスワードが分からなくなってサイトに入れず、「面倒くさい!」と予約していません。そんな人が結構いるのではないでしょうか。仕事の無い高齢者なら、少しくらい待ち時間があっても平気だと思うんですけど。
というわけで、私は4回ともモデルナ。3時間経ったあたりから腕が痛くなり出しました。でもこれも想定内の症状。きっと明日の朝は少し熱が出るでしょう。これで、少しはうつり難くなって、重症化が抑えられるのなら良し!
23日追記 10時間経ったあたりに発熱しました。もう寝ていた事もあって、ゾクゾクしていましたが、すぐに対処はしなかったので測ったときには37度7分になっていました。そこで解熱剤をのんだのですがなかなか効いてこない感じでちょっと辛かったかな。夜中にゴソゴソ、保冷剤やらを使って冷やしました。朝には下がっていましたが、倦怠感が午後までありました。
関連記事
-
-
【棚経】夏の行事で思う事
私のブログでもよく登場するお寺さん絡みの話題。1600年代に伊勢から出てきた商人のご先祖さまは、なぜ
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
【ボアフリース】犬用ブラシでふわふわに戻せました!
娘が今シーズン買ったボアフリースのコートですが、着ているうちに毛先がまとまってしまい、汚れた羊み
-
-
【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・
-
-
【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!
チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実は
-
-
【屋根・外壁塗装工事】2日目 棟の取り換え板金工事
今日の工事は屋根の棟を取り換える作業。屋根の上でやっている事もあって、あまり外に出られない感じでした
-
-
夏の葉物アレンジ2 トロピカルなイメージで夏らしく
夏の葉物アレンジ2回目。今回は夏らしい材料を使って南国のイメージにアレンジした作品をご紹介します。前
-
-
【合唱用マスク】改良版6 2ウェイにしてビーズも付けて楽しんでみました!
【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカ
-
-
【ラクスル】で簡単にチラシが出来ました!
今までも【ラクスル】で仕事の名刺やチラシ、年賀状などを作っていましたが、今回は合唱団の団員
Comment
私も今日(23日)4回目接種してきました。
ハンマーヘッドもスムーズでした。
4回ともモデルナです。
先程から熱が出てきました。
現在7度3ぶ、でも身体はそれほど辛くはないです。
副反応ひどくならないといいですね!
私は熱が前回より出た気がしました。