テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!
テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。
風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風では屋根が飛ぶのではと、台風が来る度ビクビクしていました。我が家は大きなFMアンテナも一緒に付いているので、普通のUHFアンテナより抵抗が大きいわけです。
そんな事を気にしていたところに、『家の前まで線がきているのでやりませんか?』といわれました。
実際のところ、我が家の場合J:COMにする大きなメリットはアンテナが無くなる事ぐらいなんです。NetflixやAmazon primeなどですでに地デジやBS以外にも視聴していてそれ以上の番組は必要を感じていません。料金が安くなるわけでもありません。
ネット環境にちょっと不安がありましたが、とにかく『アンテナを外せる』に魅力を感じて切り替える事にしました。
先日、工事の下見をしに来て、やはり下見によってわかったのは電話回線の取り口が移動するとの事でした。
新築ではないので、配線が外壁を回ってクーラーの穴から取り込む方法になりました。なので今まで電話が置かれていた家の中央から、クーラーのある家の端になったわけです。
工事は午後に、外からスタート。
外周りの配線工事は思ったよりスッキリ綺麗で、後付け配線もあまり目立ちません。
家の外壁2面を通って、下のテレビ側のエアコン穴から室内に取り込んでいます。
2階もほぼ同じ場所だったので良かったようです。
今回の工事の人が『BSアンテナだけでも残しておくとJ:COMを辞めた時にも使えますよ』と提案してくれて、BSアンテナは残す事にしました。
これは、母の部屋のテレビには好都合でした。BSアンテナが壊れるまでは新しいコントローラーで操作しなくても良いように設定してもらえました。
そして、電話の親機が家の端に設置される不便については、新しい電話器を買う事にしました。
本体(親機)には送信機能だけがあり、電話器は有線ではない子機のみの機種を使う事で解消しました。
これが電話本体(親機)で10cm角ほどの大きさです。テレビ裏のJ:COMの機器に繋がっています。
こちらが親機のような形をした大きな子機と2階で使う子機。
とてもスッキリしていて良いです。こんな電話器があるとは今回調べてみなければわかりませんでした。ただ今までのようなFAX機能はありません。
ネット環境の問題があって、今回はテレビと電話の切り替えだけでしたが、後日別にネットの工事とアンテナ撤去工事が入ります。
いくつかの工事が残っているので、終わりましたら、使い勝手等をまとめてみる予定です。
関連記事
-
-
【ニコンD3300】18-55 マニュアル、シャッター優先、GUIDE、で試し撮りしてみました!
購入してからまだ半月、基本操作もまだまだですが、とりあえず良く使いそうな近い距離での撮影に慣れる事に
-
-
年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました
今日は年齢更新日。娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの
-
-
【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!
普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)
最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!
-
-
【インフルエンザ予防接種】接種してきました!
横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高
-
-
【TOTO浴室暖房乾燥機】【掃除】想像以上に汚れていた!
2021年秋にリフォームした浴室の【TOTO浴室暖房衣類乾燥機】の掃除をしました。
-
-
【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル
かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの


