*

横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!

公開日: : 最終更新日:2019/11/05 お出かけ , ,

191104daia90a

横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するという事で、行ってきました!

たまたま桜木町に用があった事もあり、17時の出航に合わせて行きました。

みなとみらいホールの先の橋を渡るとすぐにある遊歩道を海に沿って歩いてみました。少し前までは原っぱだった所も綺麗に整備されています。

回り込むとすぐに お目当ての客船が見えてきました。

191104daia50a

半年前に近くの商業施設に行った際、建築中だった事で新埠頭が出来る事を知りました。

その埠頭に併設されたターミナルと商業施設やホテルが開業したわけです。(商業施設ハンマーヘッドの様子はまた別に書きます)

出航イベントの為に「出航の時に船に向かって振ってください」とペンライトも配布していました。

船の後ろ側だけ見るとまるでビル。10階以上あるように見えます。

191104daia51a

乗客定員2706人という三菱重工が作った日本製の大型客船です。

この場所からはこんな景色が見れます。

191104daia56a

 

新埠頭客船ターミナル

191104daia62a

191104daia71a

 

 

併設されているホテルの前を行くと、ハンマーヘッドがありそこに沢山の人が出航を待っていました。

ここから見ると、より大きく見えます。

191104daia72a

191104daia73a

191104daia76a

一番近くまで行ってみました!

大きさを感じます!とても船とは思えません。

191104daia82a

 

17時の出航予定でしたが、同時刻に大さん橋から【飛鳥】が出航するということで、先に【飛鳥】が出航して行きました。

それにしても大型客船の出航がどんなものか興味津々です。

近くの中学校の吹奏楽が演奏する中、汽笛が鳴って10分遅れで出航!

タラップには沢山の乗客の人が出て華やかです。

191104daia02a

動き出すと、向こうにみなとみらいエリアが見えてきました。

191104daia99a

 

始めはゆっくりとでしたが、離れだすとみるみる遠くなっていきます。

191104daia06a

191104daia09a

 

次の寄港地は沖縄。

そしてその後は台湾に行くそうです。

 

関連記事

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当します。以前は秋に横浜山手23

記事を読む

【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました

今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい

記事を読む

【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました

 春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4

記事を読む

東京駅を中心にアートな散策してきました!

イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア

記事を読む

東京・広尾・六本木 今どきランチとアートな時間を楽しみました!

 19日・20日と東京で行われている美術展などを観て歩きました。19日は大津からいらしたK

記事を読む

【ゆと森俱楽部】晩秋の景色を堪能しました!

秋にも来てみたくて、早春に引き続き今年2度目の利用です。今年の紅葉はやはり暑さの影響か桜な

記事を読む

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の

記事を読む

【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!

 17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま

記事を読む

5月26日花菜ガーデン行ってきました!バラ開花時期2度目です!

チョコです! 今年のバラのシーズン2度目の来訪です! じつは今回が元々計画していた日なんです。1

記事を読む

ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です

来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑