【ゆず庵】しゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題!最近のお気に入りです!
数年前歌の仲間とたまたまランチをしに入ってから気に入って、家族と何度もしゃぶしゃぶ食べ放題に行っています。今回も割引券をもらったので行ってきました。
お目当ては【A5ランク黒毛和牛食べ放題3980円】!
電話で予約して行きました。GoToもありましたが、なぜかウエブ予約では希望の時間は空いていませんでした。6時半に行くとお店は大繁盛!予約なしは2時間待ちでした・・・。
さて、席に通されメニューを見ると、お目当てのA5ランクはありません・・・。なぁ~んとそのコースは11月25日から(笑)
という訳で、同じ値段の黒毛牛・牛タン・上寿司コースにしました。
このコースは初めてでしたが、お寿司がとても良く、いつもならしゃぶしゃぶがメインですが、今回はお寿司もかなり頼みました。
しゃぶしゃぶのだしも5種類から選べるのですが、我が家はいつもゆず庵昆布だしとすき焼きだしです。
ゆず葱(せんぎりねぎ)をたっぷり入れて、お肉で巻いてたべるのにはまっています。後で注文履歴を見たらゆず葱を11皿も頼んでいました(汗)。
ここの楽しいところは串揚げも注文できます。3000円以上のコースだと、好きな具材だけを頼めます。なので、今回はレンコンとエビだけを注文しました。揚げたてがくるので食べたい物だけ注文できるのはいいです。
デザートも小ぶりな杏仁豆腐やプリンなどもあって、もちろん食べました!
飲み物だけは別会計だったので、スポンサーの夫だけビールを注文し、私達はサービスのお茶にしました(笑)
今回のコースはお寿司が上寿司という事でとても印象が良かったです。
家に帰ってから単品で注文したらいくらだったのか。なんてせこい計算をしてみました。90歳の母もいたので実質4人分位ですが飲み物無しで税抜き24700円分食べた計算です。支払いは大人4で内シニア2名と考えたら税抜き14920円ですから、もし、大食の人が行ったらもっとお得って事です。
我が家の場合はシニアがもう1名プラスされて支払っていますから、それほどのお得感はないかもしれませんが、色々食べれて楽しくて大満足でした。
関連記事
-
-
【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!
幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当します。以前は秋に横浜山手23
-
-
東京駅を中心にアートな散策してきました!
イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!
今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】
-
-
【八十八夜】な季節を楽しむ!茶摘体験なかなか面白そう!
今年の八十八夜は5月2日だったそうですが、この季節はドライブするのにも最高な季節ですよね!我が家は連
-
-
【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!
2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました! コロナ禍
-
-
母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした
今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見
-
-
新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館
【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾してきました!
10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で
-
-
【箱根美術館】紅葉には少し早かったけど素敵でした!
お庭が有名な強羅の【箱根美術館】行ってきました。お庭も紅葉も綺麗で有名なスポットだという事を最近知
-
-
【紅葉の六義園】いつ行っても洗練された美しさです!
元禄時代に柳沢吉保が作らせた「廻遊式築山泉水庭園」。300年前の優雅な生活を感じるお庭です