【ゆず庵】しゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題!最近のお気に入りです!
数年前歌の仲間とたまたまランチをしに入ってから気に入って、家族と何度もしゃぶしゃぶ食べ放題に行っています。今回も割引券をもらったので行ってきました。
お目当ては【A5ランク黒毛和牛食べ放題3980円】!
電話で予約して行きました。GoToもありましたが、なぜかウエブ予約では希望の時間は空いていませんでした。6時半に行くとお店は大繁盛!予約なしは2時間待ちでした・・・。
さて、席に通されメニューを見ると、お目当てのA5ランクはありません・・・。なぁ~んとそのコースは11月25日から(笑)
という訳で、同じ値段の黒毛牛・牛タン・上寿司コースにしました。
このコースは初めてでしたが、お寿司がとても良く、いつもならしゃぶしゃぶがメインですが、今回はお寿司もかなり頼みました。
しゃぶしゃぶのだしも5種類から選べるのですが、我が家はいつもゆず庵昆布だしとすき焼きだしです。
ゆず葱(せんぎりねぎ)をたっぷり入れて、お肉で巻いてたべるのにはまっています。後で注文履歴を見たらゆず葱を11皿も頼んでいました(汗)。
ここの楽しいところは串揚げも注文できます。3000円以上のコースだと、好きな具材だけを頼めます。なので、今回はレンコンとエビだけを注文しました。揚げたてがくるので食べたい物だけ注文できるのはいいです。
デザートも小ぶりな杏仁豆腐やプリンなどもあって、もちろん食べました!
飲み物だけは別会計だったので、スポンサーの夫だけビールを注文し、私達はサービスのお茶にしました(笑)
今回のコースはお寿司が上寿司という事でとても印象が良かったです。
家に帰ってから単品で注文したらいくらだったのか。なんてせこい計算をしてみました。90歳の母もいたので実質4人分位ですが飲み物無しで税抜き24700円分食べた計算です。支払いは大人4で内シニア2名と考えたら税抜き14920円ですから、もし、大食の人が行ったらもっとお得って事です。
我が家の場合はシニアがもう1名プラスされて支払っていますから、それほどのお得感はないかもしれませんが、色々食べれて楽しくて大満足でした。
関連記事
-
-
【水彩画教室作品展 花装飾】10月1日からリリス 10月17日から山手234番館
今年も友人の水彩画教室作品展の花装飾をいたします。今年は一昨年と同様【リリス】と【山手234番館】も
-
-
観てきました!スターウォーズ
面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い
-
-
【北鎌倉】東慶寺参道脇の吉野は落ち着いた喫茶店でした
先日の鎌倉散策では最後にお茶をする場所を含めあまり決まっていないまま北鎌倉に向かいました。北鎌倉は最
-
-
【カレッタ汐留】萬鉄でランチしてきました!
カレッタ汐留46階の鉄板和食【萬鉄】でランチしてきました。大津からきた友人とランチという事で、汐留の
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし
-
-
片瀬江ノ島【ジリーノ】でゆったり優雅なランチしてきました!
連休中唯一のお出かけは片瀬江ノ島のレストラン【ジリーノ】先週個展を終えたばかりの親友とランチに行って
-
-
【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!
1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので
-
-
【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!
我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ
-
-
母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした
今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見
-
-
【大涌谷黒たまご】復活したという事でお土産に買ってきてくれました!
昨年4月に大涌谷の火山活動が活発になって閉鎖されてしまった大涌谷。いくらか閉鎖地域が解除されたとは言


