【ゆず庵】しゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題!最近のお気に入りです!
数年前歌の仲間とたまたまランチをしに入ってから気に入って、家族と何度もしゃぶしゃぶ食べ放題に行っています。今回も割引券をもらったので行ってきました。
お目当ては【A5ランク黒毛和牛食べ放題3980円】!
電話で予約して行きました。GoToもありましたが、なぜかウエブ予約では希望の時間は空いていませんでした。6時半に行くとお店は大繁盛!予約なしは2時間待ちでした・・・。
さて、席に通されメニューを見ると、お目当てのA5ランクはありません・・・。なぁ~んとそのコースは11月25日から(笑)
という訳で、同じ値段の黒毛牛・牛タン・上寿司コースにしました。
このコースは初めてでしたが、お寿司がとても良く、いつもならしゃぶしゃぶがメインですが、今回はお寿司もかなり頼みました。
しゃぶしゃぶのだしも5種類から選べるのですが、我が家はいつもゆず庵昆布だしとすき焼きだしです。
ゆず葱(せんぎりねぎ)をたっぷり入れて、お肉で巻いてたべるのにはまっています。後で注文履歴を見たらゆず葱を11皿も頼んでいました(汗)。
ここの楽しいところは串揚げも注文できます。3000円以上のコースだと、好きな具材だけを頼めます。なので、今回はレンコンとエビだけを注文しました。揚げたてがくるので食べたい物だけ注文できるのはいいです。
デザートも小ぶりな杏仁豆腐やプリンなどもあって、もちろん食べました!
飲み物だけは別会計だったので、スポンサーの夫だけビールを注文し、私達はサービスのお茶にしました(笑)
今回のコースはお寿司が上寿司という事でとても印象が良かったです。
家に帰ってから単品で注文したらいくらだったのか。なんてせこい計算をしてみました。90歳の母もいたので実質4人分位ですが飲み物無しで税抜き24700円分食べた計算です。支払いは大人4で内シニア2名と考えたら税抜き14920円ですから、もし、大食の人が行ったらもっとお得って事です。
我が家の場合はシニアがもう1名プラスされて支払っていますから、それほどのお得感はないかもしれませんが、色々食べれて楽しくて大満足でした。
関連記事
-
-
【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!
この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも
-
-
【花菜ガーデン】6月1日に行ってきました!バラのピークは過ぎていました
今週になって急に行ってみようという事になり、今年は早めに咲き進んだという情報からあまり期待はせずに行
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!
数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった
-
-
2015年何をしてたか
2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して
-
-
【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!
横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきま
-
-
【箱根ガラスの森美術館】紅葉とクリスタルのコラボが綺麗でした!
箱根の観光スポットの一つ、【箱根ガラスの森美術館】に行ってきました。ここは小田原駅や箱根湯本から桃源
-
-
【河口湖KUKUNA】に泊まってきました!富士山の眺めも最高でした
今回河口湖で泊まったのは『くくな』。もう一つ候補があったのですが、和風ホテルでお食事が落ち着いた
-
-
山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!
【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、
-
-
【横浜ロイヤルパークホテル】ウィンタープランで泊まってきました!
横浜ローヤルパークホテルに泊まってきました。お誕生月の自分へのプレゼントって感じです。先月末に知人の