*

【フラワーアレンジメント】今だけの花材を使って初夏を楽しむバスケットアレンジ

公開日: : 最終更新日:2018/05/18 フラワーアレンジメント ,

 

180515bassa10a

 

一年のうちで季節の花が花屋さんに一番多い季節。そういった材料を使って季節感を楽しむバスケットアレンジをレッスンしました。

枝物も新緑の綺麗な季節です。葉が開ききって硬くなってしまわないこの季節が使い時なわけです。

今回は花屋さんにあった枝物から、紅スモモとレンギョウをチョイス。特に紅スモモはこの時期、柔らかい赤い葉がとても綺麗です。めずらしく実もついていてラッキーな材料でした(花屋さんも初めて見たそうです)

180515bassa10ac

そんな実を目立つように配置したSさんは、赤い葉と花の色味を上手に組み合わせてアレンジ。

枝物は枝の向きが重要。枝ぶりに左右されて思う形(アウトライン)を作るのは難しいのです。

ですから、逆に枝ぶりを先に見てから、枝の姿の良いところから使う方が入れやすいわけです。

Sさんもまずは実のついた紅スモモを入れるところからスタートしています。

シャクヤクやショウブなどもこの季節ならではの素材。どちらもつぼみの状態と開いた状態ではかなり雰囲気が違います。そんな開いた時を想定してアレンジしています。

 

 

同じ材料を使っても全く違う雰囲気のHさんの作品は、レンギョウの枝ぶりを生かしたデザインです。

180515basha12a

紅スモモは足元を埋める材料として使っています。

レンギョウの枝を強調するために、あえて花は短めに使っています。うっかりするとジャングルになってしまいがちなところを花を短くすることで回避しています。

季節の材料としては他に、サンキライ(緑の実)とカンパニュラを使っています。色味のある花はあえて控えめにして、緑を中心にした選択にしました。

この季節ならではの材料を楽しむアレンジ、ぜひお試しを!

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】与えられた材料から基本パターンを選択する(ポイント)

今月は基本パターンを自分で選択してアレンジするレッスンをしました。4つとも、お花の種類や組み合わせが

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ハロウィンに向けての大人も楽しむカボチャとリンゴを使ったアレンジ!

今月はハロウィンに向けてのアレンジをレッスン。今年も知人に長野の乙女リンゴを分けていただき、リンゴと

記事を読む

【桃の枝物】を使ったフラワーアレンジいけばなとはちょっと違った雰囲気に!

 今月は桃や桜を使ったフラーワーアレンジをレッスンしています。昨日は基本デザインを勉強中の

記事を読む

【桃の花】を使った春のフラワーアレンジにグロウイングはお薦めのデザインです!

今月は枝物を使ったフラワーアレンジをレッスンしました。2月はお雛様に向けて桃の花が花屋さんでも目をひ

記事を読む

【水彩画作品展】花装飾してきました!

10日から始まった友人の【水彩画教室の作品展】にお花を飾るお仕事をしてきました。今年も本郷台【リリス

記事を読む

【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束

  あちこちで花束を見かける機会の多い季節。花屋さんにも花束をつくるためのお花がいっ

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使ったナチュラルなリースをレッスン

今年のクリスマスリースはグリーンリースで大きめリボンというシンプルなデザインにしました。上の写真は自

記事を読む

【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント

庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき

記事を読む

【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・

先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け

記事を読む

【クリスマスリース】生のグリーンを使うナチュラルなリースをレッスン!

今年の12月レッスンは生のグリーンを使ったリースを作りました。今までにも何度か生のグリーンを使ったリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑