この数日のいつもと違う時間の流れで・・・
今月までのちょっと集中力が必要だった行事がひと段落。巷もちょうど年度替わりの季節。
少し気持ちの余裕ができて、ここを片付けなくちゃと思ってみたり(思っただけ・・・)、溜めていた録画を少し消化してみたり。
実際、やらなきゃいけない事は沢山あるのですが・・・。
先日は、お預かりしたお土産をお渡しするという事を口実に、元生徒さんのKさんとランチ!
近所のロイヤルホストなので、気軽なランチですが楽しかったです。たまにはこんな気軽なランチもいいなと味をしめました(汗)
そんないつもと違う時間の使い方をしていてリズムを少し崩したのは確か・・・。
以前は転勤で何年かに一度この時期、荷物の総点検をせざるを得なかったのです。当時は引越しが憂鬱で本当に大変でした。
でも、そのお陰で今ほど家の中にわけのわからない物が増えずに済んでいました。引越しするからと物も増やさなかったし。
今だって、定期的に片付けすれば良い事!!なんですが・・・。
今、一番多くて面倒なのが、紙物。
引き出しも一つ夫用に空けてあげようなんて思いながらかなり経っていますし、方面別(花関係、歌関係、写真など)にまとめていたものが、いつのまにか混ざってしまったり・・・。
ほんと!やらなくちゃいけない!
今やらなくて、いつやる? 『今でしょ!!』(汗)・・・
関連記事
-
-
2019年・令和元年 今年もありがとうございました!
今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!新しい年号
-
-
【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて
【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ
-
-
【コーラスワークショップ横浜】Nigel Short氏 メサイア講習会参加してきました(5月4日)
2017年度は横浜での開催になった【コーラスワークショップin横浜】。5月3日から5日ま
-
-
【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています
ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断
-
-
【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました
春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4
-
-
【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて
母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものですね。仏教では七日ごとに審判を受
-
-
畑の野菜と雑草で七草粥!普段の日常のスタートです!
今年の七草粥は畑にあった物で作りました。なので四草粥・・・。すずな(カブ)、すずしろ(大根)、はこべ
-
-
春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!
巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で
-
-
ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ
-
-
【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい