*

おいしい食感!フレンチトーストに使うならフランスパン!

公開日: : 最終更新日:2015/08/03 スイーツ , ,


150420_furenti_02
こんにちはチョコです

 最近フレンチトーストにはまっています。作り方も変えたら(って どうもこれが主流だったらしい・・・)好評なんです。

 以前作っていた 先に牛乳に浸すやり方だとどうしてもビチャビチャした食感になるのが気になっていました。でも 卵を溶いたところに牛乳を混ぜパンを浸すと出来上がりもスキッと仕上がります。

 私は卵1個に牛乳半カップから1カップくらいのアバウトな分量。砂糖も大匙1くらいかな。それにほんの数分スライスしたパンを浸してバターで焼くだけ。

 

で、 そのパン!。

これがなかなか違いを発揮! 好みも当然ありますが、私のいちおしはフランスパン。それも前の日焼いた物。次にイギリスパンでこれも前の日位の方が適度な柔らかさに出来上がります。

子供の頃から食べていたけど 母の作り方しか知らなかったわけです。 このやり方をもっと早くに知りたかった~! 

食べ方だって色々あるけど 焼いている時にグラニュー糖をかけて表面をカリカリに仕上げるっていうのが 意外と簡単だけど美味しいです。

この調子で あれこれ試していたら 大変な事になりそう・・・。

関連記事

【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!

 ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ

記事を読む

【台湾甜商店】豆乳で作った豆花のスイーツをテイクアウトで食べてみました!

最寄り駅のショッピングビルに【台湾甜(テン)商店】が出来て、前から一度食べてみたかった豆花のデザート

記事を読む

【くりぃむわらび】最近のお気に入り!3軒のセブンを回って買占めました

先月のお花で生徒さんがおやつに持ってきてくれた【くりぃむわらび】初めて食べたのですが、わらび餅に生ク

記事を読む

本場DANDOYのベルギーワッフルを東京駅で買ってきました♪ 

チョコです! 見つけてきたのは私ではありません・・・。ふがしがお土産に買ってきたのがなんと本場ブリュ

記事を読む

鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り

今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今

記事を読む

【秋彼岸】今日は入りのおはぎを作りました!

彼岸の入りで敬老の日で祝日。とにかく今日は入りだから午前中におはぎを作らなきゃ!という事で、昨夜のう

記事を読む

【KUGENUMA SHIMIZU】美味しくてかわいい最中です!

お祝いのお返しに【KUGENUMA SHIMIZU】の最中を頂きました。私はこの最中初めて知ったので

記事を読む

【隠れ家カフェレストラン】ドルチェヴィータ行ってきました!本当に隠れ家です

先日、地元の隠れ家レストンにランチを誘っていただきました。地元と言っても聞いたことが無かったので、興

記事を読む

年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました

今日は年齢更新日。娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの

記事を読む

【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!

去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑