*

【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!

公開日: : 最終更新日:2018/09/03 お出かけ, スイーツ

180831maza41

 ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。

横浜スカイビル(マルイ)の2階という、あまり普段は行かないエリアですが、久しぶりにTさんとランチしてきました。

180831maza34

こじんまりとした店内でしたが、12時半に行って2組待ち程度でした。

ランチのメインはオムライスやパスタ、大皿サラダといった女性向きなメニューに焼きたてワッフルが食べ放題というのが一番人気なようです。

メニューを見ると他にも美味しそうなデザートも載っていて迷います。

180831maza35

さて、席について、あらためてメニューを見ると気が変わり・・・。

メインのお料理に飲み物、デザートワッフルという、食べ放題より少しお高い1260円というメニューにすることにしました。

食べ放題のワッフルはシンプルなワッフルをソースで食べるのですが、私達はワッフルをそれほどは食べそうもなかったので、チョコミントのアイスクリームと生クリーム?がトッピングされているデザートワッフルをチョイスしたわけです。

メインのお料理も、私はローストビーフのサラダ。Tさんはオムライスとサラダのプレートにしました。

180831maza37

他の席の方のパスタもなかなか美味しそうでしたよ。

若い人は食べ放題のワッフルの注文が多かったかもしれません。軽いタイプのワッフルなので2,3枚は簡単にたべられちゃいそうでした。

1時過ぎてからはそれほど混んでいる状況ではなかったので、ゆっくり2時間近くいる事ができました。

今度は、食べ放題ワッフルや違うデザート、アレンジティーなども試してみたいなと思いました。

お値段も高くないので、リピートできそうです。

 

関連記事

【ホテルニューオータニ】前泊して演奏会に臨みました!

今回は自分の誕生日がからんだ事もあって、演奏会の前日は、【ルネサンス・ポリフォニー選集】出版記念演奏

記事を読む

【ボッティチェリ展】を観て!東京・春・音楽祭2016 アンサンブル カペラ聴いてきました!

昨日は上野に行ってきました。第一目的はヴォーカル・アンサンブル カペラの演奏会。 東京・春・音

記事を読む

【微熱山丘・サニーヒルズ】台湾のお土産、甘み控めなパイナップルケーキ!桂花烏龍茶も一緒に頂きました

お花の生徒さんにいただいた台湾のお土産、微熱山丘というパイナップルケーキ。台湾土産で有名なパイナップ

記事を読む

【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日

今年も友人の【水彩画教室作品展】にお花の装飾をします。今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの

記事を読む

【東京スカイツリー】押上駅からスカイツリーまでちょっとわかり難いかも!

スカイツリーには押上駅から向いました。改札を出て右方向に進みエスカレーターでソラマチの中に入りました

記事を読む

本場DANDOYのベルギーワッフルを東京駅で買ってきました♪ 

チョコです! 見つけてきたのは私ではありません・・・。ふがしがお土産に買ってきたのがなんと本場ブリュ

記事を読む

【隠れ家カフェレストラン】ドルチェヴィータ行ってきました!本当に隠れ家です

先日、地元の隠れ家レストンにランチを誘っていただきました。地元と言っても聞いたことが無かったので、興

記事を読む

【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)

今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら

記事を読む

【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!

スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一

記事を読む

【花装飾】今年も水彩画作品展でリリスと山手234番館にお花を飾ります!

【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手23

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    夏休み疲れの娘と今度、ぜひ行ってみます。

    横浜の穴場、色々教えてくださってありがとうございます。

    • チョコ より:

      なかなか良かったですよ!
      こんどCDさんのおすすめも教えてください!

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑