クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!
2025/11/05 | フラワーアレンジメント クリスマスツリー, ジオラマ風, プリザーブドフラワー, 箱庭風, 雪景色
フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス一色です。今年の販売サイトなどでよく見かけるのはプリザーブドフラワーや生花のグリーンで作られたコンパクトなクリスマスツリーです。

2025/11/05 | フラワーアレンジメント クリスマスツリー, ジオラマ風, プリザーブドフラワー, 箱庭風, 雪景色
フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス一色です。今年の販売サイトなどでよく見かけるのはプリザーブドフラワーや生花のグリーンで作られたコンパクトなクリスマスツリーです。
2025/10/27 | くらし, フラワーアレンジメント カボチャ, ハロウィン
ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの個性がはっきりと表現できます。色々なイベントなどに展示されているアレンジメントを見かける事も多いですよね。 近年では骸骨など
2025/10/24 | フラワーアレンジメント ハロウィン, 秋景色
今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせたパラレルをレッスン。 一本のほうきでさりげないハロウィンを演出小さなカボチャのオーナメントもいます。フラワーアレンジメントで
今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnatus に入ります』と言われていて練習はしてありましたが、その前の曲も復習すると思っていた私は、その先の練習はさらっと見ただけで音取
2025/10/16 | フラワーアレンジメント 法事, 花装飾
法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウンドやトライアングルのような洋風な形は本堂にはしっくりこないので、不定形のトライアングルにしています。不定形のトライアングルは生け花
2025/10/07 | コーラス PMS合唱団, アカペラ, ダイヤモンドコンサート
今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休みしているので、今週はカルミナブラーナの2回目です。 今回はラテン語のドイツ語読みということで、うっかりしていると普通のラテ
ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘトで、練習に参加できない日もあったりしていました。ブログもストップしていて・・・。 今週のPMS練習も行けないかもしれないと思
フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス
ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの
今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた
今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし
今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat