*

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

2023/08/13 | くらし, 雑感

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってきてから玄関前でおがらを焚いてその火を仏壇のお明りに移して終わりです。 いつもはお迎えの時はまっ

続きを見る

【賢い医師生活1・2】5人の医師達を取り巻くヒューマンドラマ

2020年、2021年韓国【賢い医師生活】シーズン1・2、Netflix 大学時代、友人だった5人の医師が同じ職場になって起こる、様々な人間ドラマと恋愛模様。 出演、チョ・ジョンソク、

続きを見る

【離婚しようよ】ダメ二世議員と売れっ子女優の生活が面白い!

2023/08/08 | ドラマ

2023年日本【離婚しようよ】Netflix全9話 ダメダメ二世議員と売れっ子女優の離婚したいけどなかなか上手くいかない生活を描いたコメディー。 出演 松坂桃李、仲里依紗、錦戸亮、山本

続きを見る

【離婚弁護士シン・ソンハン】主人公はピアニストから転職した弁護士

2023年韓国【離婚弁護士シン・ソンハン】Netflix全12話 ピアニストから弁護士に転職した主人公の最大の目的と依頼人達とのヒューマンドラマ。 出演 チョ・スンウ、 総合面白

続きを見る

【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!

2023/08/07 | くらし, ドラマ, 雑感

7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかなか書けずにいます。書いても仕様が違う事で途中で頓挫したりというわけです。もう少し頻繁に書けると、慣れ

続きを見る

【有料老人介護施設】終の棲家として戻る事に

今月95歳になった母は結局、2か月前までいた有料老人ホームMに戻る事になりました。 この2か月は本当に迷走しました。費用を考えて移動した老健にはたった2週間しかいませんでした。

続きを見る

イタリアマドリガルでも今度はコダーイ!

2023/07/27 | コーラス

ひと月自主練習が続いていたピノは、新曲のコダーイの【四つのイタリアマドリガル】の練習をしていました。 とりあえず、声分けが単純な1番と4番と3番の前半を練習してありました。1番は言葉も

続きを見る

【フラワーアレンジメント】夏の投げ入れアレンジ

今月はガラスボールを使って水の見える夏の投げ入れをレッスン。 花材は花持ちの良い物を選んでいます。 今回のメインはアンスリュームですが、切り花がなかったので、鉢植えを使っ

続きを見る

介護施設を探していて感じた疑問

やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そう思う事が最近多い。 介護施設と言っても様々あるが、全てでたまたまその時利用したいタイプの施設があ

続きを見る

【フラワーアレンジメント】お皿を使った紫陽花アレンジ

今月は大きめのお皿を使った紫陽花のアレンジをレッスン。 お皿の様な平たい器に季節のお花の代表格アジサイはピッタリの材料です。吸水性スポンジを大きなアジサイで隠しながらまとめる事ができます。今回はチョコ

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑