*

「 PMS合唱団 」 一覧

【ハイドン 天地創造・テデウム】最終練習!残すはオケ合わせ!

2018/03/13 | コーラス

今週のPMSはピアノ伴奏での最終練習でした。残すは木曜、金曜とオケ合わせのみ!練習は仕事など始めから参加できない人の為に18番からスタートしました。元気にどの言葉も歌い過ぎてしまわない、重要な言葉とそ

続きを見る

【ハイドン 天地創造・テデウム】合唱部分の入りを練習

2018/03/06 | コーラス

オケ合わせまで残り2回の練習となった今週のPMS。練習はテデウムからスタートしました。続けて、天地創造の冒頭の練習と、本番の演目順に歌いました。天地創造はソリスト部分も多いので、途中のソリスト部分から

続きを見る

練習は喉の不調もあってお休みしましたが、次期演目でテンションアップ!

2018/02/27 | コーラス

先週は歌った後、声が枯れるようになり、花粉症状もあったので病院に行きました。薬でかなり良くなってはいましたが、今週のPMSの練習は週末のピノのコンクールの為に大事をとってお休みさせてもらいました。行け

続きを見る

【ハイドン 天地創造・テデウム】鮮やかに歌い分ける

2018/02/20 | コーラス

今週のPMSは先週の続きで、33番から練習スタート。丁寧に各パートの強調すべき場所と軽くする部分を確認する練習をしました。決まった旋律の出だし部分はそれぞれのパート部分で暗譜して指揮を見る事でテンポを

続きを見る

【ヨコハマコーラルフェスト】第38回で ハイドン歌ってきました!

2018/02/18 | コーラス

金曜日のピノに続いて、今日はPMS合唱団で参加してきました!3日間で2600名の参加者という合唱イベント。私は以前記念演奏に出た事はありますが普通に日曜の参加は初めてです。人数も多いので、ピノの時と比

続きを見る

【ハイドン 天地創造・テデウム】後半を集中練習

2018/02/16 | コーラス

今週のPMSは木曜日。ピノの練習後だった事もあって事前練習は出来ずに向かいました。ここ何回か冒頭からの練習が続いていて、後半練習ができていないという事で練習は25番からスタートしました。25番も27番

続きを見る

【ハイドン 天地創造・テデウム】久しぶりな練習に色々ドキドキしました

2018/02/06 | コーラス

前回の練習日が雪で中止になり、先週は練習が無かったのですごく久しぶりな感じになった今週のPMS。練習はテデウムからスタートして、天地創造の冒頭から歌いました。華やかな曲を鮮やかに歌うための練習。出だし

続きを見る

雪かきスコップが活躍するか?PMS練習も中止になりました!

2018/01/22 | くらし

今日のPMS合唱団の練習が、雪の予報で中止になりました。我が家は市内では標高の高い場所にあるので、出かけるより前に雪が降ったらお休みさせてもらおうと思っていました。でも、お休みしたら練習があまり出来て

続きを見る

【ハイドン 天地創造・テデウム】原則がある事に気をつけて

2018/01/16 | コーラス

先週は木曜の練習で今週は月曜とちょっと近い間隔だったPMS。今回は天地創造の冒頭から練習をスタートしました。言葉を強調するところ、ブツ切りに跳ねてしまわない歌い方など、単に音だけを追ってしまうとやりが

続きを見る

【ハイドン 天地創造・テデウム】歌い始めはテデウムから

2018/01/12 | コーラス

PMS合唱団の2018年歌い始めは【テデウム】から!冒頭の華やかな雰囲気は新年歌い始めにピッタリ!?言葉のイントネーション、軽快なところ、レガートに優雅に歌うところ、そんな華やかでも変化をもっとはっき

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑