「 アカペラ 」 一覧
古い時代と現代曲の融合で難しいです!
母の介護の事がありひと月お休みしていたピノに今週から復帰。 コダーイのイタリアマドリガーレも曲の流れを付けるところまで進んでいます。少し古臭いマドリガーレの揺らぎ表現も入って、なかなか
イタリアマドリガルでも今度はコダーイ!
ひと月自主練習が続いていたピノは、新曲のコダーイの【四つのイタリアマドリガル】の練習をしていました。 とりあえず、声分けが単純な1番と4番と3番の前半を練習してありました。1番は言葉も
イタリア・マドリガーレ県立音楽堂で歌ってきました!
県の合唱祭最終日に歌ってきました!4日間で120団体が出場する最後のグループ歌いました。昼過ぎに集合し、声出し練習と通し自主練をしました。いつもの先生のご指示を思い出しながら総復習する感覚で練習しまし
息の加速が上手くいくと声が乗って行くから和音も綺麗に鳴る!
今週のピノは県合唱祭に向けての最終練習でした。どこに向かって歌うのかなど、今までの総決算、前回和音調整した部分なども、注意しながら歌いました。ともすると丁寧に慎重に歌い過ぎて【息の流れ】が無くなってし
ひとりひとりの注意力と体力が綺麗な音を作る!
今週のピノは先生練習。合唱祭で歌う4曲中の新しく練習したマドリガーレから練習をスタート。歌い慣れてきての問題点を改善していただきました。早いスピードで歌うために正確な音程が作れていない部分。逆に長い音
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切
今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、発音に合わせた声の出し方など、歌詞に合わせた歌い方をご指導いただきました。どうしてもカタカナ発音になってぎこちない部分、ひとつの音
3年ぶりにマスクを外して練習しました!
今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練習会場も広々した会場だったので3年ぶりにマスクを外しての練習となりました。響きの良い会場で歌うマドリガーレは爽やか。【すみれ】に【
音楽を作る楽しさを勉強しました!
今週のピノは先生練習。今週は合唱指導を勉強中のK先生が参加されて、今私達が練習しているアカペラのマドリガーレを初見指揮するという新鮮な経験もありました。歌う私達も、うっかり自分テンポで歌ってしまわない
マドリガーレの早口言葉とテンポ変化を楽しく練習しました!
ピノは先週は自主練習で合唱祭に歌う事になった曲を練習。今週は先生練習でした。練習はルネサンス期のイタリアのマドリガーレ。詩の文節ごとに雰囲気を変えテンポが変わる曲です。言葉とテンポに振り回されている状
昔の曲はリスペクトがいっぱい!
ピノは先週に続いて今週も先生練習でした。6月の合唱祭に歌う曲が先週決まったのですが、演奏時間を計算すると、2分近く余ってしまうとわかり、前回歌った、マドリガーレからもう1曲追加する事になりました。練習