2021/03/02 | くらし, コーラス マスク, 不織布マスク, 合唱用, 歌いやすい, 簡単
【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。合唱するには普通のマスクではとても歌い難く、様々な【合唱用マスク】が考案されましたが、最近では不織布マスク以外はダメ!みたいな流れになって
続きを見る
2020/10/20 | くらし, コーラス マスク, 作り方, 合唱用, 息漏れ, 歌いやすい, 簡単
息もしやすくて、アゴも自由に動き歌いやすい。そして下方向への飛散も防止する【合唱用のマスク】として、形もガスマスクの様に見えない形を作ってみました。 面倒な生地の裁断やはし縫いがいらないハンカチ
2020/10/12 | くらし, コーラス マスク, 作り方, 合唱用
簡単に作れるをモットーに、タオルハンカチの【合唱用マスク】を作ってきましたが、少し軽い生地のマスクも作ってみようとガーゼハンカチを使ってみました。 タオルハンカチに比べ大きく生地も薄いので、約半
2020/10/03 | くらし, コーラス マスク, 合唱用
【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカチを新調した事もあって、まずは買ってきたリバティハンカチの刺繍の上にビーズを付けてみました!竹ビーズ
2020/08/03 | くらし, コーラス マスク, 作り方, 合唱用, 新型コロナウイルス, 簡単
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれこれ対策を考え、合唱がしやすいマスクなども考案されています。 今まで、こちらでご紹介したマスクも、
2020/07/31 | コーラス マスク, 作り方, 合唱用, 新型コロナウイルス
日々【合唱用マスク】の改良を模索しています!簡単に作れるがモットーですが、たまたまいただいた冷感マスクがそのままでは普段使いにしてもベコベコして使い難かったので、冷感生地を使って【冷感】をプラスしてみ
2020/07/25 | くらし, コーラス マスク, 作り方, 合唱用, 新型コロナウイルス, 簡単
【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅を広くする事をおすすめしました。 今回はもっと確実な息のしやすさを目指して、ワイヤーの形を工夫して
2020/07/20 | くらし, コーラス フェイスシールド, マスク, 合唱用, 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練習もちょっと心配な状況。とは言え、環境と状況に合わせて生活を変える努力は必要です。合唱というコンテン
2020/07/13 | くらし, コーラス マスク, 作り方, 合唱用, 新型コロナウイルス, 簡単
新型コロナウイルスの流行で合唱練習をするのに様々な対策が必要。中でもマスク これがなかなか難しいです。普通に市販されている不織布のマスクでは苦しいし、口が開けられない(アゴが引っ掛かって動かない)普通
今週のピノはおかあさんコーラス県大会動画審査用の動画を録画しました。
キルギス産の蜂蜜をいただきました! 珍しい事もあってすぐに開けてみたら
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作
おかあさんコーラス大会県大会が動画審査になり提出期限まではまだひと月以
→もっと見る