*

「 日記 」 一覧

【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!

 4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017の【日本大通り】と【横浜公園】に行ってきました。みなとみらい線の日本大通り駅から関内駅に向って歩きました。歩道と植え込み部分に作られた花壇はなかな

続きを見る

葉が出る前に大木の剪定をしました

2017/04/03 | くらし, 園芸, 日記

 我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした木だったのですが、今では大木になっていて、ここ数年11月12月には家に全く日が当たらない状態になって

続きを見る

何回目とはもう言えない・・・誕生日会。

2017/04/02 | 日記, 雑感

3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳を言おうか悩む年齢になってきました。職場のスピーチでも話したそうですが、3月31日という転勤の移動日

続きを見る

この数日のいつもと違う時間の流れで・・・

2017/03/30 | 日記, 雑感

 今月までのちょっと集中力が必要だった行事がひと段落。巷もちょうど年度替わりの季節。少し気持ちの余裕ができて、ここを片付けなくちゃと思ってみたり(思っただけ・・・)、溜めていた録画を少し消化

続きを見る

歳をとるってこういう事なんだとあれこれ実感した一日

2017/03/07 | 日記, 雑感

昨日は母方の叔父と母、妹というメンバーで食事会がありました。時々、叔父の誘いで行われる食事会です。以前から、『兄弟は今はもう姉さんと俺しかいないから』『食べたいものを何でもいいよ』と食事に誘ってくれま

続きを見る

用事が続いてしっかり記事が書けてません・・・

2017/02/22 | 日記

ここ数日記事が書けていません。お花レッスン、PMSの練習、と今日もお花です。お花は写真の編集をしないと書けないし。練習は録音が聴けていないので、もう少し先になりそうです。と、今日は家のレッスンなので、

続きを見る

【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました

 2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。山手十番館2階席も観光シーズンだったりするとなかなかの混雑で食事できなかったりするので、予約をいれておいてくれました。電車の

続きを見る

鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い

2017/01/21 | くらし, 日記

今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でした。鎌倉は近い場所ですが、なにか用事がなければ行かない場所。どうせ行くなら知人に美味しい物をお送りし

続きを見る

南関東の冷え込んだ朝しおれたパンジーもここならすぐに回復

2017/01/16 | くらし, 日記

 今朝は冷え込みました。昨夜のうちからかなり気温が下がっていて夕方の段階で外気温も1度になっていました。今朝は-2度だったようです。そんな感じだったので、階段の出窓では朝、結露が凍っていまし

続きを見る

【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!

2017/01/12 | くらし, 日記

 1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作ります。今年は自分が食べ過ぎないように300gの小豆に250gの砂糖でおしるこを煮ました。お供えも小

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑