*

「 家電・ガジェト 」 一覧

【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!

 昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わりに裏地が綿という事もあってクリーニングに出してあったのですが、扱いが難しかったのか少し縮んだうえに表

続きを見る

【車のエンジンが急に止まった】道路の真ん中でなくて良かったぁ

 今日は午前中娘が仕事で60kmほど運転し、その後も買い物などで使ったあと、午後友人の家に乗って行きました。しばらくして『車が動かなくなった!!』と連絡が入りました。たまたま友人のマンション

続きを見る

【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!

年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。版画や絵の手書きをしていたのが嘘のよう・・・。印刷にすると言っても、我が家のプリンターはビジネスシー

続きを見る

【ICレコーダー】オリンパスLS-P2合唱練習に使ってみた感想

 ICレコーダーのオリンパスLS-P2を使い始めて2週間。60人合唱と9人アカペラとで使ってみた感想です。色々な感想の中でも、私が気になった部分のみの記載です。本体造作と操作の感想以前使って

続きを見る

【ICレコーダー】オリンパスLS-P2 買いました!とりあえず家で使ってみました!

2016年1月に発売されていたオリンパスLSシリーズの新機種を買ってみました。LSシリーズは以前から高品位の録音ができるICレコーダーとしてのラインナップです。でも、少し値段設定が高いシリーズでした。

続きを見る

【ICレコーダー】オリンパスLS-P2かソニーSX2000どちらにしようか実機を見てきました!

 合唱練習でICレコーダーを使っているのですが、今使っているオリンパスV823はある意味とりあえずな感じで購入したお手頃値段のレコーダーです。これでも使えてるのですが、今回、新しいブログの記

続きを見る

【ICレコーダー】マイク2代目を購入!外付けマイクで音質良くなります

合唱練習の録音にICレコーダーを使っていますが、本体の機種は比較的安いクラスです。そんなレコーダーでも、外付けマイク(ECM-DS70P)を付けて録音すると、音質がすっきり良くなります。この事は、いま

続きを見る

【ペンタブ】ソフトこの前買ったノートパソコンではphotoshopが重くて結局SAIに

今回の新しいペンタブを使いこなすべく、フォトショップの操作を練習していたのですが、どうも描いているタイミングと表示されるタイミングがずれてしまいます。よく分かっていなかった私としては、なんだか使いにく

続きを見る

【ペンタブ】ワコムINTUOS pro おばさんは新しい機械を使いこなせるか?!

今まで使っていたペンタブは娘の物でした。ラインスタンプを書くときにも借りて書いていたのですが。今回は息子が買うという事で出資し、こちらをメインに使わせてもらう事にしました。ペンタブと言ったらこれ!とい

続きを見る

【デジミミ2】補聴器買ってみた!耳の形によって合う人と合わない人がいる

母の聴こえはずっと前から悪く、特に左は本人曰く、子供の頃からだそうです。そうは言っても20年前にはここまで聴こえないとは思えない状態でした。段々、聴こえない事で起こる小さなすれ違い・・・その積み重ねで

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑