「 フラワーアレンジメント 」 一覧
2025年 この先の10年を考える年です!
2025/01/04 | コーラス, フラワーアレンジメント, 日記, 雑感
2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5の付く年は私にとって特別な年。毎回、感慨深く自分を見直し、これからの10年をどう生きるか決意に近い気持ちで自分に向き合う事になりま
【フラワーアレンジメント】パラレルでクリスマスアレンジ
2024/12/25 | フラワーアレンジメント クリスマスアレンジ, パラレル
今月はパラレルでのクリスマスアレンジをレッスンしました。(写真クラウドの不具合でアップが遅くなりました) ヒムロ杉やアスパラメリーなどのグリーンを使って林をイメージしたパラレルで、シマ
【リボンのリース】レッスン2・リース台にアレンジ
2024/11/27 | フラワーアレンジメント リース, リボン
先月と今月の2回でリボンのリースをレッスンしました。今月はリボンをリース台に取り付けました。 先月はひとり36個のリボンを作りました。 今月はリボンを3か所に配置するとこ
秋の【リボンのリース】レッスン1(リボン作り)
2024/10/26 | フラワーアレンジメント, 手芸 リース, リボン
今月は来月と2回のレッスンで仕上げる【リボンリース】のレッスンをしました。 1回目、巻きのリボンをリボンの形(蝶の形)にするところ。 2回目、リース台にリボンとドライフラワーを配
【フラワーアレンジメント】仏事・法要の花
アレンジメントでも【仏事】などで飾る花を作る機会があります。今回は実際に家族の【法要】で作ったお花をご紹介します。 亡くなった後、【四十九日法要】までに自宅用に盛花を頂く事が多いと思い
【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!
2024/09/20 | くらし, フラワーアレンジメント プリザーブドフラワー, 仏壇, 仏花, 花束
生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジをレッスンしました。 今回は通年生花が必要な仏壇に、夏場だけプリザーブドフラワーを飾るために自
夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)
2024/09/19 | くらし, フラワーアレンジメント プリザーブドフラワー, 仏壇, 作り方
最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!という主義だった私も流石に夏場3か月はプリザーブドフラワーにする事にしました。 生花は1週間ど
【投げ入れ】留めを入れて簡単な夏のアレンジ
2024/07/24 | フラワーアレンジメント 夏, 投げ入れ, 持ちが良い, 留め
夏の暑い時期、どうしても生の花を敬遠しがちですが、涼し気な器に活けられたお花は格別の癒しになります。 水を多く使う投げ入れなら、傷みも少なく、花材によってはひと月楽しむ事もできます。
いただいた花束を綺麗に入れ直す方法
お祝いや送別などで花束をいただいた時、そのまま入れられない花束だったり、複数もらって途方に暮れるなんて事があります。 そういった時に、綺麗にまとめるポイントをご紹介します。 今回
【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン
2024/05/30 | くらし, フラワーアレンジメント 花屋, 花材, 選ぶ
今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的を決めて、自分で花材を選び作品にするというレッスンです。必要で最適な花を選ぶというのは結構難しい事で