*

【Missa Regina Caeli】Palestrina 自主練習で特訓中

公開日: : 最終更新日:2016/09/30 コーラス

160909pinoa01

2週連続でパレストリーナのミサ曲を自主練習しているピノ。今日も少しでも先に進めるよう練習しました。

それにしてもこの曲、なかなか手ごわい(汗)

アルトも低い事は低いですが、かなり自習したつもりでも作曲状態に・・・。

イコール! まだまだよろよろしてしまうという事。

この、なかなかうまく歌えない感じが残念です。

低くて飛ぶ音など、自分の音に集中していないと、ゴーッとまともな音程でない音になってしまったり、集中しすぎて他のパートが聴けなかったりするわけです。

まあ先週よりは少しはマシになっている気がするので、夢の中で走っている様な気分ですが少しづつ歌えるようになると期待する事にします。

音程にこんなに手こずってしまっていますが、この先は歌い方などにも注意が必要になるわけで

録音を聞くと揺れてしまったり、発音で改善しなくてはいけない部分があったりしています。

歌っている時には、かなり注意して発音しているつもりでも、思ったほどできていないのも、ちょっと残念。

録音していなかったら、こんな感じになっていると知る事はできないのですから、便利な機械があって良かったと思ってしまいます。

録音していない方はぜひ お試しあれ!

 

 


関連記事

180315pmsa39a

【ハイドン 天地創造・テデウム】オケ合わせでテンションアップ!

15日、16日とPMSはオケ合わせでした。1日目は【天地創造】を冒頭から29番までを練習。2日目はソ

記事を読む

151102paria09

ルネサンス曲のリハビリ練習しました!

私は息子のコロナ感染で2週間復帰が遅くなっていたピノの練習に今週から参加しました。この間、自主練習と

記事を読む

17151105chaa07

私にはタイトなスケジュールがスタート

普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで

記事を読む

171028pia01

もう半音下げて!!・・・楽器(声)の性能上げなくちゃ!

今週のピノは久しぶりな先生練習日! 事前自主練習はHさんが代役で練習、聴いて合わせる事が飛んで行って

記事を読む

190131yuua96a

自分達でできる事を頑張って自主練習!

今週のピノは彼岸の中日。そのためにお休みになった人、仕事がどうしても休めなかった人もいて5人になりま

記事を読む

220707sana2a

マドリガーレの新曲練習はイタリア語から

自主練習が続いているピノ。先週は都合でお休みさせていただいたのですが、T先生にイタリア語の発音を教え

記事を読む

190406kaga1

ゴールデンウィークでも自主練習頑張りました!

世の中はスパーゴールデンウィークでもピノは今週も普通に自主練習!令和最初の練習はT先生のボイトレから

記事を読む

160909pinoa01

PalestrinaのMissa曲を音取りしながら練習

昨日のピノの自主練習は先週いただいたPalestrinaのMissa曲のKyrieをもう一度音を確認

記事を読む

170612pms02c

【ハイドン Te Deum】全曲を通して時間を計りました

先週はリフォーム工事でお休みし、PMS練習は1週間間が空きました。今週は【Te Deum】 を冒頭か

記事を読む

160520pino01

100分の2の音の違いをしっかり和音で表現する!

今週のピノは合唱祭に歌う曲を練習。まずは F1【Ego flos campi】から練習しました。ポリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑