【精霊の守り人】悲しき破壊神第6回 視聴感想 |

*

【精霊の守り人】悲しき破壊神第6回 視聴感想

公開日: : ドラマ

170125seia01

 

【精霊の守り人】第2シリーズの6話。一命をとり止めたバルサ。タルシュ帝国に連れていかれたチャグム。タルシュ帝国のラウル王子から突きつけられた難題。チャグムの苦悩が描かれます。

簡単あらすじ

スファル(柄本明)に助けられたバルサ(綾瀬はるか)はトロガイ(高島礼子)からチャグム(板垣瑞生)がタルシュ帝国に囚われたと聞き心乱れる。

一方、ヒュウゴ(鈴木亮平)に旧ヨゴ国に連れていかれたチャグムだったが、そこからタルシュ帝国にチャグムは連行される。

ラウル王子(高良健吾)に合ったチャグムは父である帝を殺すように言われ、ヒュウゴを人質に服従させられる。

サンガル国に残してきた部下達を開放してくれる事を条件に父を殺す密命を受けたチャグムは新ヨゴ国へ向う。

あまりに重たい密命に悩んだ末、ロタ国との同盟を結ぶため一人海に飛び込みロタ国へ向う。

 

感想

今回の主役はチャグムでしたね。ラウル王子の冷徹さが際立つ回でした。

神経戦を繰り広げ、結局、ヒュウゴを盾にとられ屈してしまいますが、ヒュウゴが捕まったあたり、もしかしてこれも作戦?と思ってしまいました。こればかりは、お話が先にいかないとわかりませんね。

悩んだ末の作戦。

これから先のタルシュ帝国との攻防、新ヨゴ国での政治の動きなど、チャグムの活躍が期待されます。

 

関連記事

【運命に、似た恋】第7話 『君のいない世界』急展開!そして新事実が・・・

普通のバツイチ、クリーニング店員のカスミ(原田知世)と売れっ子デザイナーのユーリ(斎藤工)のお話。こ

記事を読む

【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!

7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな

記事を読む

【鳳凰の飛翔】10話11話12話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【運命に、似た恋】第6話 『君を疑う』疑惑とまでは行かないけどザワザワとした空気が!

カスミの感じるなんか違和感・・・そんな気持ちを持ってしまうカスミ(原田知世)と盗作疑惑が浮上するユー

記事を読む

【サイコだけど大丈夫】Netflix全16話 視聴感想(ネタバレなし)不思議でロマンチックなヒューマンドラマ

9日に最終話が配信されたNetflixオリジナルのドラマ【サイコだけど大丈夫】視聴完了しました。キム

記事を読む

【精霊の守り人】悲しき破壊神 第7回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シリーズの7話。とにかく7話の綾瀬はるかはすごい!アスラを利用してロ

記事を読む

【私の国】(視聴感想)それぞれが理想の国を作ろうと命を掛ける!信念と絆が泣けるドラマ

韓国ドラマ【私の国】Netflix全32話観終わりました。面白かったです!李氏朝鮮の建国期を舞台に描

記事を読む

【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想

【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。1話では6人が

記事を読む

【鳳凰の飛翔】Netflixオリジナルの中国架空歴史ドラマが面白い!

Netflixで9月から配信されている、中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(天盛長歌)を観始めました。架空歴史

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


S