*

【ライン】アイコンを自分画像に変える事、自分よりお友達が見やすくなります!

公開日: : 最終更新日:2016/11/07 スマホ・ケータイ , , ,

161023iphoa01

私自身やっとスマホを使っていて活用していると言えるほどは使えていないおばさん利用者です。

そんな私の周りには、携帯電話で充分だったのに外堀を埋められてしかたなしにスマホに変える人が増えています。

そんな利用者はアイコンを変えるなんて事も面倒なんですよね。

なので、ラインのアイコンを基本画像のままで使っている人も沢山います。どうやって変えるの?という質問も結構されます。

若い人にとってはとても簡単な作業でも、

新しい機械の扱いは食わず嫌いな人が多いようです。

ラインのアイコンが基本画像でも自分的には全然問題ないのですが、お友達登録している、他の人からすると、同じ画像の●がいっぱい並びます。

そのうえ ニックネームだったりすると誰だっけ??となったり・・・

ここまでスマホが普及してきてラインの利用者も多く、友だち招待をうっかり、全員に送ってしまうなんてミスをしてしまう人もいて、益々ラインの個人認識表示はお友だち仲間だけのものではなくなってきています。

と、前置きはさておき。

アイコン画像を変える

ラインの一番下の画面に【トーク】、【友だち】、【タイムライン】、【その他】と4つの項目がありますが、その中の【友だち】を触って入ります。

一番上の自分のプロフィールを触り、プロフィール画面を出します。

画面の下左側にあるプロフィール設定に入ると、アイコンの変更画面がでます。

イラストの●の前にあるカメラマークを触ると、新しい写真を撮るか既存の写真を使うか選択します。

アイコンの写真(画像)を選ぶ時のポイントは、色がはっきり出ている事です。

普通な写真だと、ほとんど色味が出ずに、茶色いような暗い画像になってしまします。

できるだけアップにしてそのものの色を出した方が、他の人との違いが出せます。

客観的に他の人のアイコンを見て、写真の人はほとんど同じ感じに見えていませんか?

トークをしている時、自分のアイコンは見る事はできませんが、グループトークなどでは、はっきりした色のアイコンの方が誰々と分かりやすいです。

ここで、もうひとつ名前もなるべく分かりやすい見た目にした方が良いと思っています。

老眼で見え難くなっている事もあって、プライバシーに配慮しているのは分かるのですが、イニシャルだけとか、ニックネームだけアルファベットだけだと区別し難いんです・・・。

ストレートなフルネームが嫌な人はひらがなを混ぜるなど、変化をつけたらいいと思います。

あくまで、おばさん感覚な感想です。

 

 

関連記事

桜を撮るって難しい!

ここ数年まともに桜を観る事はできていませんでした。特にお花見(宴会)が好きというわけでもな

記事を読む

【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!

【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました

記事を読む

【iPhone指紋認証】認証してくれなかったのが 2年たったら出来るようになってました!?

iPhone7にして2年、買ってすぐに指紋でのTouch IDを登録したのですが、私の指では何度登録

記事を読む

【AppleWatch Series3】アップルウォッチ初心者がSE買う前に使ってみた!

前から使ってみたかったアップルウォッチを使ってみました。以前から興味がありましたが、買ってから自分に

記事を読む

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

【ワイヤレスイヤホン】WI-C300使ってみた!ストレスフリーで快適!

ICレコーダーやノートパソコンで普通のコードでY型やU型のイヤフォンを愛用していたのですが、やはり色

記事を読む

【スマホ機種変】アンドロイドからiphone7へ変更!まだ順番待ち・・・

Xperia Z1を使って3年、今年に入って充電関係からの不具合が起こり出していましたが、この数ヶ月

記事を読む

【キャンディークラッシュ】のんびりした人に向いています。やっとレベル1000に到達!

スマホにしてから遊んでいるゲームのキャンディークラッシュ。ゆっくり考えながらできるところが気に入って

記事を読む

【Apple Watch SE(第2世代)】エルダーベリースポーツバンドにしたくて公式サイトで買いました!

Apple Watch SE(第2世代)をAppleWatch公式サイトから購入しました。ヨドバシや

記事を読む

【キャンディークラッシュ】レベル3000 8年半でやっと到達!まだまだ先は長いぞ・・・

2013年秋スマホにした時に始めたゲーム【キャンディークラッシュ】、途中全くやらなかった期間もありま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑