*

『美女と男子』5話 遼と一緒に演技の難しさを勉強する気分! 

公開日: : 最終更新日:2015/08/04 ドラマ , , , ,

bijotodanshi04s177

お話面白くなってきましたね!感想はあらすじの後に。

ひのでプロの並木(森本レオ)に『向坂遼は私の息子だ』と斑目社長(草刈正雄)から電話が入る。並木は遼を斑目の所に連れて行こうとするが、遼は会わずに帰ってしまう。アパートに戻っていた遼のもとに斑目が現れ、遼がアメリカの大学を出た後、家を出ていた事。そして会社を継がせようとしている父(斑目)に反発し、『芝居が好きだ!』と言う遼。

そんな反発心もあって、せっかく着始めた再現ドラマのオファーにも喜ばない。遼はライバルプロダクションの敏腕マネージャー石野(前川泰之)に相談し演劇を勉強するための劇団を紹介してもらう。

 

 練習開始早々、演出家(小市慢太郎)に『来月の舞台でやってみないか』と声を掛けられ、準主役の役を練習する事になる。舞台のチケットを売りにまわる遼の姿に、自分に黙って劇団に入ってしまいわだかまりのあった一子も舞台の宣伝をしチケットを捌いてやる。しかし、なかなか上手く演技できないまま当日となる。

本番でも失敗し、演出家から『心を開かなかったら芝居はできない』と結局クビになる。

・・・・・・・・

今回は向坂遼と斑目社長の親子関係が少しわかる展開。それにしても演劇の練習場面が面白かった。演出家役、小市慢太郎さんの自然な演技でまるでドキュメントを観ているような気分。遼が本当に何か心を開かないからあの演技なのか。町田啓太があんな演技なのか?それとも、町田の計算された演技なのか。今回のピカイチは何気に演出家役、小市慢太郎さんです。

 『美女と男子』1話・2話・3話 あらすじ

 『美女と男子』4話 あらすじ

 

 

 

 

関連記事

【今際の国のアリス】Netflix 世界で話題になった日本製ドラマ!

世界190ヶ国で同時配信され話題になった日本のドラマ【今際の国のアリス】(いまわのくにのアリス)全8

記事を読む

【精霊の守り人】第1回 「女用心棒バルサ」 観てみました!綾瀬はるかが頑張ってます

NHKで始まった大河ファンタジー『精霊の守り人』。ファンタジー物が好きな私としては見逃せません!どん

記事を読む

【VAGABOND バガボンド】アクションサスペンスの全16話!面白くて一気に観ました!ネタバレあり

2019年製作の韓国ドラマ【バガボンド】をNETFLIXで一気に観ました。アクションがすごくて感心し

記事を読む

【鳳凰の飛翔】31話32話33話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【精霊の守り人】悲しき破壊神第9話 視聴感想

【精霊の守り人】第2シーズン最終話 悲しき破壊神の第9話。チャグムを探すバルサ。カシャルの助けでスー

記事を読む

【三体】Netflix版 ベストセラー小説のドラマ化作品 

2024年アメリカ【三体】Netflix版シーズン1全8話。中国の劉慈欣の小説『三体』を原

記事を読む

【アスダル年代記】架空の古代を舞台にソン・ジュンギの二役演じ分けが凄い!

★★★★☆ 2019年韓国ドラマ【アスダル年代記】シーズン1(18話)架空の大陸アスを舞台にしたファ

記事を読む

『美女と男子』11話 マスコミに追われる遼 ますます面白くなってきました!

かれんとキスしているところを激写されてしまった遼! ほかにもスキャンダル?どうする一子!一子が嵐の真

記事を読む

【彼女の私生活】全16話 秘密の趣味がアイドルの追っかけという楽しいラブコメ

★★★★☆2019年韓国【彼女の私生活】全16話Netflix アイドルの追っかけが趣味の美術館のベ

記事を読む

【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)

【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑