*

疲れは声にも出てしまうんですね・・・

公開日: : 最終更新日:2021/10/23 コーラス

181203imea38a

今週のピノは自主練習。超デッドな会場での練習でした。

響きの無い会場の練習が自分達の改善点を修正するのに良いと分かっていても、下手になった気分でテンションは今一つになりがち。とは言え、必死に流れを作って歌おうと頑張りました。結果、録音を聴いたら、頑張って歌った弊害が出てしまいました。

そして、ちゃんと周りの音を聴きながら歌っているつもりでしたが、音が一つになっていなかったり、無理に流れようとしてテンポがずれてしまったり・・・。

練習初めのボイトレの時、T先生に、『今日は皆さん疲れているみたい、大丈夫?』と言われたのですが、実のところ、帰る頃にはヘロヘロでした・・・。そんなに、声に出てしまっていたのかと、帰る頃に実感したわけです。

合わせて、お休み中のEさんの復帰が待たれる現在、人数の少ない団の一人のウエイトの大きさも実感しています。

ヴィサンでの衣装やマスクの話し合いもして終了しました。

 

 

関連記事

コーラルフェストに向けてアンドリーセン

ピノは昨年の3月からずっとソプラノさん不足の状態が続いていて、いるメンバーでやりくりしなが

記事を読む

【オラトリオ 聖パウロ】臨時練習で全曲歌いました!

先週中止になった練習分として、今週に臨時練習がありました。もう後3回でオケ合わせでしたので

記事を読む

感染を注意しながらの練習再開になりました!

11月からお休みになっていたPMSの練習が再開しました。当初の予定では全員練習になるはずでしたがオ

記事を読む

【ハイドン四季】終曲までの練習に追いつきました!

またまた2回お休みしてしまったPMS練習に浦島太郎気分で行ってきました。この2回の間に20b 22終

記事を読む

【ルネサンス・ポリフォニー選集】ジョスカンの曲でパートを色々練習!

コンクールが終わって、新しく練習をスタートした今週のピノ。2声と3声が混ざったジョスカン・デ・プレの

記事を読む

【ハイドン四季】オケ合わせ2日間が終了!明日は紀尾井ホールです!

今週は11日の本番に向けて、火曜練習、木曜、金曜とオケ合わせになりました。私は病み上がりな事もあって

記事を読む

【Verdi】Te Deum 曲全体の大きな流れを感じて歌う

今週のPMSは全員で練習できる会場での練習。前回の練習でTe Deumの音を取り終えた事が信じてもら

記事を読む

【Ave regina caelorum】拍だけでないフレーズで歌う

今週のピノは前回から練習の始まったコチャールの曲を練習しました。私は花の搬入があって声だしには間に合

記事を読む

【Verdi Requiem ,Te Deum】演奏会まで後5回!一度目でしっかり歌えるようになろう!

混声合唱団の合同練習に参加しました。合唱の中核となる混声がしっかり歌えなければいけないわけで、思い込

記事を読む

【petites voix】フランス語の発音をフランス語らしく

今週のピノは先生練習。5曲を通しで歌う練習をしました。短くてテンポも色々、そんな5曲の音を取らずに次

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑