【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!
年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。
版画や絵の手書きをしていたのが嘘のよう・・・。
印刷にすると言っても、我が家のプリンターはビジネスシーンで使用するようなコンパクトタイプ。
最近のモバイル型の先駆けともいえる機種で、とにかく小型!
いつもは、戸棚にしまっていて、使う時だけ出動させます。小さいので、リビングのテーブルなど好きな所で印刷できるのがとても便利!
お知らせなどの文章印刷などでは全く不便を感じません。
今年は夫が筆書き年賀状から、パソコン印刷にデビュー。自分で写してきた今年のスナップを入れた年賀状を印刷して満足げな雰囲気です。住所録も登録したからと、宛名印刷にも挑戦していました。
実の所、私は写真印刷の色にちょっと不満があります。写真用専用のプリンターではないので仕方ないのですが、子供からも折角の旅行写真なんだから外注印刷してきてあげるからと、昨年は外注印刷の綺麗な写真の年賀状をプレゼントしてもらいましたが、今年は普通でいいかなと外注はやめる事にしました。
そして、久しぶりの年賀状印刷!
写真の画質に細かい事は言わない事にして、とにかく印刷をしておこうと頑張って、ちゃんと写真も入れた表面印刷は今日一日で終了しました!
毎年、宛名は自分で書く!と決めているので、時間が掛かるのはこれからなんですが・・・。
それでも、こんな小さな機械で年賀状が印刷できちゃうってスゴイと思います。
写真は写真屋さんのプリントと決めているので、我が家ではこのプリンターで充分なわけです。普通の文章のA4印刷など印刷スピードも速く、手軽。なにしろ場所をとらないのがいいです。
かわいい 【Canon PIXUS ip100】に満足な我が家でした!
関連記事
-
-
【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題
ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は
-
-
【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです
中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方
-
-
【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!
また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
-
-
誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作りが面白い!
先週からすっかりフェルト手芸にはまっています。ネットで見かけたフェルトのブローチがなかな
-
-
【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目
7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で
-
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
-
【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物
家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます


