*

「 NETFLIX 」 一覧

【アティエ】シーズン1Netflix 今話題のトルコドラマ、サスペンスミステリーで面白い

最近話題になっているトルコ製ドラマをNetflixで観ました! なかなか良くできています。トルコというとちょっとお国柄が出たドラマなのかと思いましたが、普通に観れるサスペンスです。イスタンブールの女流

続きを見る

【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!

Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最後できょうだい全員で時間空間を移動するのですが、それぞれ違う時間にワープしてしまうところから始まりま

続きを見る

【アンブレラ・アカデミー】シーズン1Netflix アミコメ原作のスーパーヒーロー物で面白いです

2020/09/07 | ドラマ

2019年からNetflixで配信されていあるアメコミ原作のテレビドラマシリーズのシーズン1です。アメコミらしいスーパーヒーロー物。超人として生まれた子供達を集めて養育した養父の死をきっかけに、離散し

続きを見る

【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画

【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみたかった映画でした。当時35歳だったブラット・ピットが事故で死んだ青年の体を借りた死神、そして死期が近

続きを見る

【サイコだけど大丈夫】Netflix全16話 視聴感想(ネタバレなし)不思議でロマンチックなヒューマンドラマ

9日に最終話が配信されたNetflixオリジナルのドラマ【サイコだけど大丈夫】視聴完了しました。キム・スヒョン除隊後の復帰作として注目されていたドラマです。自閉症スペクトラムという障害の兄と暮らしなが

続きを見る

【ザ・シューター】Netflix第1シーズン10話視聴完了ハラハラし過ぎて視聴時間が掛かりました(笑)(ネタバレ無し)

2020/08/05 | ドラマ

2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】シーズン1を観終わりました。このドラマ、スティーブン・ハンターの『極大射程』という小説をもとにつくられたドラマで、同じく先につくられ

続きを見る

【ザ・シューター】Netflix1話を観た感想 先が観たくなるドラマです!

2020/07/19 | ドラマ

2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】を観始めました。このドラマ、スティーブン・ハンターの『極大射程』という小説をもとにつくられたドラマで、同じく先につくられていた映画な

続きを見る

【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!

2020/07/18 | 映画

Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原作はアメリカのコミックだそうで、何世紀もの間、不死身で正義の為に戦ってきた戦士軍団のお話です。団のリ

続きを見る

【日本沈没2020】Netflix全10話 観終わっての感想

小松左京のSF小説【日本沈没】を現代に置き換えてアニメ化したと話題になったNetflix【日本沈没2020】を観ました。1話25分で全10話です。 1973年に映画館で観た【日本沈没】の面白さ、

続きを見る

【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!

1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイジ】をNetflixで観ました。イギリスの黄金時代を築く直前を【エリザベス】と同じキャストで作ってい

続きを見る

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑