*

「 アカペラ 」 一覧

【コーラルフェスト】3日間の初日に歌ってきました

2017/02/18 | コーラス

 毎年2月みなとみらいで行われるヨコハマコーラルフェスト。今年も118団体が参加しているそうです。今回ピノはCブロックで参加だったので昼過ぎからの行動になりました。スタッフのSさんはリハ

続きを見る

【Petites voix】発音改善と音程改善

2017/02/10 | コーラス

 今週は今月17日のコーラルフェストと3月12日の関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに向けて、ホール練習をしました。フランス語の発音のなかでも二重母音になっているところが難しく、伸ばす音だ

続きを見る

【petites voix】フランス語の発音をフランス語らしく

2017/02/03 | コーラス

今週のピノは先生練習。5曲を通しで歌う練習をしました。短くてテンポも色々、そんな5曲の音を取らずに次の曲に入るというのがなかなか大変。曲自体も超高速なうえに早口言葉のようなフランス語で、言葉もテンポも

続きを見る

【Petites voix】子供の情景を歌う・風邪の季節で・衣装にも悩みました・・・

2017/01/26 | コーラス

今日のピノは自主練習でした。今回の曲は宗教曲ではない事もあって、いつもの衣装ではない感じにしよう!と決めたものの、私服というのもなかなか難しい問題。あれこれ前回にも意見が出ていた事もあって、今日は自主

続きを見る

【Petites voix】気持ちよい和音と気持ち悪い和音をしっかり歌う

2017/01/20 | コーラス

  難解な音がたくさんあるこの曲。 とは言え、綺麗な和音の部分もあります。そんな綺麗な音のつくれる部分をしっかり綺麗に!そして、難解な音のする部分でもスッキリとした変な音が出せるよう

続きを見る

【Petites voix】まずは正確で綺麗な音を作る練習

2017/01/13 | コーラス

 今年初めての先生練習になったピノ。先生練習前には歌詞の表現しようとしている事はどんな事なのか、皆で思った事、感じた事など話し合ってみました。童謡でもない子供の歌の歌詞。そのままの情景だけで

続きを見る

【Petites voix】新年初練習はボイトレでスタート

2017/01/06 | コーラス

 ピノの2017年はT先生のボイトレでスタートしました!ピノでは順番で個人ボイトレをしていただいています。今回は昨年入団したTさん。そしてソプラノさんのパートボイトレの後に、全体レッスンもし

続きを見る

【Petites voix】今年最後の自主練習~♪

2016/12/28 | コーラス

今日ピノは今年最後の自主練習をしました。怪我をして参加できなかったYさんや家の用事でお休みになったアルトのメンバー。基本の人数が少ない事を実感してしまいますが、充実した練習になりました。前回の先生練習

続きを見る

先生練習納めでささやか茶話会

2016/12/16 | コーラス

ピノは今週で今年の先生練習は終わりました。そんな数少ない貴重な先生練習日なのに会場で音楽イベントがあり、アカペラの私達ではとても練習できないのでいつもの部屋から、別室へ移動したりと余分な行動で少し残念

続きを見る

【Petites voix】自主練習成果発表できました!

2016/12/08 | コーラス

今週ピノはひと月ぶりに先生にみて頂きました。どうなる事かと必死に自主練習した【Petites voix】。音を取る作業が分かり難かったし私にとっては難しかったです。ピアノでまずミスタッチをして、どんな

続きを見る

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑