*

「 年賀状 」 一覧

【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ

2022/01/09 | くらし

今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつもより遅い29日の投函からスタートしましたが昼間に出せず夜になり、年明けも1日に投函できなかったので

続きを見る

【年賀状】2021年投函日と配達日調べてみました!

2021/01/08 | くらし

今年も年賀はがきの投函日と配達日を調べてみました。このブログ上では2016年から投函日配達日調べを書いていますが、実際はそれより前から書き損じハガキを使って出してみていました。25日までなら元旦に配達

続きを見る

【2020年年賀状】投函日と配達日調べてみました!

令和になって初めてのお正月! 今年も年賀状の投函日と配達日実験してみました。最近の郵便配達事情はかなりスピーディー。郵便局が推奨する25日までならまず、絶対に元旦に届くはずとそれ以後に出してみました。

続きを見る

【2018年賀状】投函日と配達日調べてみました

今年も年賀状の投函日と配達日調べてみました。ここ数年は配達のスピードが上がった事もあって、以前のように25日までに投函しないと元旦に届かないという事は無いようです。その年の曜日も多少影響して配達日が変

続きを見る

【年賀はがき】投函日と配達日 2017

 毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時、このハガキはいつ配達されるのかと気になってしまいますよね。推奨されている25日より前の23日や24

続きを見る

年賀はがき 投函日と配達日

毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそんな心配をしなくてもいいのですが、25日を過ぎて投函したらどうなるのか気になります。じつはここ数年試し

続きを見る

ユニゾンをもっとひとつに!

ピノは新年最初の練習が先生練習となりました。私はパートが変わ

【クリスマスオラトリオ】バッハの精密な細工を歌う!

オケ合わせ前の練習があと2回となった今週のPMSは冒頭1番か

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5

2024年!どんな年だったか

2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、あ

【クリスマスオラトリオ】年内最後の練習で忘年会

PMSは演奏会までひと月を切った27日に練習がありました。前

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑