*

「 くらし 」 一覧

【簡単カクテル】ほろよいとアイスの実で美味しくできました!

2020/05/25 | くらし

簡単で美味しいカクテル作ってみました!用意するのは、◆ほろよい◆アイスの実◆バニラアイス 【ほろよい】と【アイスの実】は、味の種類を揃えるのがポイント。たとえばメロン味、桃味 など 【ほろよ

続きを見る

【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!

家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付けました。種苗として買ってきた物と、バイト先の八百屋の売れ残りのニンニクの2種類。これはどっちなのか聞

続きを見る

【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例

  イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭の片隅や部屋と部屋の繋ぎの部分などに、坪庭のような一角があります。今回は日本のお庭でもまねできそうな

続きを見る

【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!

 外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『ホントは友達の家で、ワイワイやりたいんだけどさぁ~・・・』と言いつつ、しばらく前から買い物をして用意

続きを見る

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

2020/05/04 | くらし, 園芸

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早くからつぼみが大きくなっていたのですが、なかなか開かず心配しました。ツイッターなどのバラ愛好家の方が

続きを見る

お誕生日を庭でお祝いしました!

娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて、使える!と確認。炭も以前買った物があるので準備するのは新しい網と食品だけ。前日に買い物に行き、静か

続きを見る

【電動バリカン】パナソニックER-GF41-Wを買って、襟足もスッキリしました!

外出自粛で美容室に行くのも自粛してバリカンを買いました。万が一失敗したら仕事が再開する前に美容室に行くから大丈夫!というわけです。買ったのはアトピーでちょっとでも髪が伸びると毛先が気になって我慢できな

続きを見る

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニックテーブルを引っ張り出してきました。お茶を飲んだり、本を読んだりと気分転換に使い始めました。昨日は

続きを見る

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに、江の島や海岸近くはすごい混雑だとずっと聞いていましたが、先週、神奈川県知事が『湘南の海に来ないでく

続きを見る

新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで

我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。新型コロナウイルスの影響で更新手続きが出来なくなり、余分に延長の手続きをする羽目に・・・。県名と運転免許更新延長で検索し地域の警察

続きを見る

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました

【フラワーアレンジメント】春のバスケットアレンジ

今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑