*

「 くらし 」 一覧

【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!

チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実はそれほど好きではありません。でも、家庭菜園で簡単に作れるのでかなりの収穫量になっています。そんな料理

続きを見る

【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました

お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.5合にして、いつもより小ぶりなサイズにしました。小さめなので32個もできました!餡は少し余ったので冷

続きを見る

【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!

Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラザースですが、実物も可愛いです!夫が仕事に行っている八百屋さんで販促品として注文したので買ってきてく

続きを見る

【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費

ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめてみました。2月にいつもの工務店さんYホームに概算を知るために見積もりをしてもらい、4月にやる事に決め

続きを見る

【町内会】年に一度のゴミ置き場掃除、組長の仕事してきました

2020/09/06 | くらし

毎年9月初めに行っている共同ゴミ置き場付近の清掃。今年は組長なので、主になっての行動となりました。2つの組が共同に利用していて世帯数は20。ゴミ置き場そのものは住宅の無い畑の隅にあります。地主さんは離

続きを見る

【屋根・外壁塗装工事】11日目 塗装工事終了し足場は台風対策してもらいました

工事作業実質11.5日目、屋根と外壁の塗装工事は終わりました。今日は残っていた玄関上の屋根塗装の3回目と戸袋などを塗りました。最後に外されていたエアコンダクトなどの再取り付け、ダクトホースの壁部分をパ

続きを見る

【屋根・外壁塗装工事】10日目 屋根の3回目と養生シートの除去

 2日ぶりにしっかり10日目の作業になりました。養生のビニールが外されました。サッシなどの接合部分など刷毛による仕上げがされ、ベランダ手すりや、造作出窓の破風などに塗装がされました。ベラ

続きを見る

【屋根・外壁塗装工事】ほんの少しの雨でも工事は中止で大変です

ここ1週間、あちこちでゲリラ豪雨に襲われていますが、我が家の付近はゲリラ豪雨にはなっていません。雨雲レーダーを見ていても2・3キロまでは近づいてもパラパラと降る程度で通り過ぎて行きます。そんなパラパラ

続きを見る

【屋根・外壁塗装工事】9日目 外壁3回目と屋根中塗り(2回目)10日目の予定は雨で中止

先週から、天気が不安定になり時々降る雨に振り回されています。9日目は1日お天気が持ってくれたので、外壁の3回目の塗装と屋根(二階部分)の中塗りまで終わりました。外壁はほとんど終わったそうです。残りは養

続きを見る

【屋根・外壁塗装工事】8日目 外壁塗装の1回目、やっぱり色見本より少し明るめですね

外壁塗装工事8日目は 外壁の1回目と破風の2度目の塗装をしました。外壁塗装は9時半頃から2時半頃まで掛かっていました。雨が降るかもしれないという天気予報だったので、とにかく外壁だけは塗っておきたいと頑

続きを見る

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑