【運命に、似た恋】第8話 『ふたりの永遠』 最終話視聴感想
最終話終わりました!姿を消したユーリを探すカスミ。盗作疑惑が週刊誌に載って・・・。
どうなってしまうかドキドキしながらのの最終回でした。
簡単あらすじ(ネタバレあり)
ユーリ(斎藤工)からの手紙で真実を知るカスミ(原田知世)。盗作疑惑の罪を一身に被って姿を消すことにしたユーリの居場所はわからない。
カスミはこれからの人生をユーリに捧げると覚悟を決め、ユーリを探す為に家を出る。
そんな時、深見(奥田瑛二)のデザイン作品であるトロフィーが採用されると発表になる。すなわち、このデザインはユーリの作品という事。
能登を探し回るカスミだったがなかなか見つけられないでいた。
そして、アムロとの秘密の場所近くで再会できたカスミはユーリに、死ぬつもりなら死ぬ前の3日を私にちょうだいと頼む。
そして、アムロとの思い出の場所で、アムロがカスミに宛てたメッセージを見つける。
死ぬ2週間前に刻まれたその手紙には、カスミと別れたあとの寂しさと親友ユーリへの信頼と才能への称賛の言葉が書かれていた。
『自分は死んでいくが 彼は生き延びて欲しい、そして生き延びていると信じる』という言葉。
同じころ、深見の受賞記念の会見場で、疑惑は嘘で反対にユーリが深見の影をしていた事が明かされる。
そして、
カスミはアムロの思い出と別れ、ユーリを支えていく事を彼に告げ、ユーリに生きていく事を決心させる。
半年後、
元夫は写真館に戻り。息子は大学に合格し。
ユーリは難しい手術に奇跡的に成功し、小児病院のプロジェクトを進めている。(おわり)
感想
ハッピーエンドでしたね!
どんな終わり方にするのか、とても興味深く観ました。
さわやかな終わり方だったと思います。あまりにいい人ばかりな終わり方じゃない?と少し思ってしまうところもありますが、まあそこはドラマですからね・・・。
でも細かい辻褄合わせのような周辺人物の結末はいらないかもと思いました。
あと、余談ですが、2020年、ユニバーサルカップのトロフィーデザインて!オリンピックを意識してる??(笑)
そんな事はともかく、最終回を見終わっての感想は面白かった! です。
アムロのカスミへの手紙はとても良かったです。心熱くなる、夢のような展開! アムロの優しさが伝わって、夢のようなお話の素敵な場面でした。
全体に流れる現実の中の夢の様な雰囲気が、とても心地よく、こんな夢が見れたらいいなあと思いました。
あまりに現実すぎる毎日を送っている、私のようなおばさんにも、さわやかな夢をくれたドラマでした。
そうです!
こんな夢を たまには本当に夢でもいいから見せて下さい!
関連記事
-
-
【金枝玉葉~新たな王妃となりし者~】Netflix 全6話エイラクの娘を主人公にした続編番外編!
中国ドラマ【エイラク】の続編的番外編です。乾隆帝の第7皇女を主人公にしたお話です。乾隆帝の3番目の皇
-
-
【財閥家の末息子】財閥家の孫に転生しての復讐劇
2022年韓国【財閥家の末息子】Amazonプライムビデオ 使い捨てにされた財閥家の秘書が
-
-
【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!
Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最
-
-
【アウトランダー】シーズン5Netflix 新たな土地での生活と新な危機(ネタバレ有)
2014年に始まった英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズ。2020年に公開されたシーズン5を
-
-
【アンという名の少女】シーズン3全てNetflixで観終わっての感想!
【赤毛のアン】を脚色し、カナダCBCとNetflixとで製作された作品のシーズン3を観終わりました。
-
-
次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン” 時代は初の幕末から!
チョコです!次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの姉妹ヒロイン なんですね。それも時代は幕末か
-
-
NHKドラマ『美女と男子』4話(あらすじ)町田啓太が高橋ジョージに?!
毎週火曜10時放送の『美女と男子』本格的にストーリーが進んできましたね! 4話あらすじ(ネタバ
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第4話 視聴感想
精霊の守り人第2シリーズ悲しき破壊神の4話。チャグムは父から命を狙われ、バルサはシハナの
-
-
『美女と男子』9話 第二部スタート!(ネタバレあり)
ひのでプロモーションが解散して 第二部がスタートした『美女と男子』9話 まずはあらすじか
-
-
【御手洗家 炎上する】予告を裏切らない面白さ
2023年日本【御手洗家 炎上する】Netflix全8話 病院を経営する御手洗家が全焼する