NHKドラマ『美女と男子』3話まで(あらすじ) 仲間由紀恵と町田啓太もいいけど脇役陣もいい感じ
チョコです!久々に日本のドラマで面白いと注目している『美女と男子』。火曜日の4話放送までにちょっと簡単なあらすじでも!
(1話) IT企業・斑目コーポレーションでキャリアウーマンとして頑張っていた沢渡一子(仲間由紀恵)はある日、芸能プロダクションに出向になる。上から目線で人望の無かった一子はいわゆる左遷だった。出向先のひの出プロモーションは過去の一発歌手のたどころ晋也(高橋ジョージ)以外には売れないタレントばかり。斑目の社長(草刈正雄)を見返してやろうと新人タレントの発掘に奔走する事になる。工事現場で働くイケメンだけど態度の悪い向坂遼(町田啓太)に目を付けた一子は『いっしょにレッドカーペットを歩かない』とスカウトする。
(2話) 態度の悪い向坂遼だったがひのでプロの社長、並木(森本レオ)に気に入られ、新人俳優としてスタートする事になる。新人マネージャーの一子がやっと探したオーディションも遼の態度の悪さで合格できない。大物女優もエキストラからだったという話を聞き、時代劇のエキストラに出る事になる。運よく殺陣の付くエキストラとなった遼だったが勢い余って堀に落ち失敗。そんな中でも少しづつ俳優の面白さを感じ始める。
(3話) 並木のつてで新人俳優を探すオーディションを受ける事になった遼だったが落選。主役には選らばれなかったもののドラマのポイントになる台詞をもらえる事になる。しかし、上手く出来ず何度もNG。『台詞に愛が無い』と監督に言われ嫌気がさすも、一緒にエキストラになったり、自分の失敗を必死に謝ってまわる一子の姿や先輩たどころの言葉で無事演技を成功させる。そんな光の見えてきた中、一子の家庭では一子の仕事中心の生活に亀裂の予感が。
芸能界の裏で頑張る 新人マネージャーの奮闘ぶりやドラマ撮影の風景など普段こんな風に撮影しているんだとそれだけでもなかなか面白いんです。明るいけどふざけすぎない程よいストーリー。ともすると浮いてしまいそうな仲間の演技もなぜか一子のキャラクターに見え違和感なく観れます。ソフトな雰囲気の脇役陣がやさしい笑いをさそい、なんと言っても町田啓太の無愛想なイケメンぶりがカッコよく、向坂遼がどんな風に成長するのかが楽しみになります。
NHK総合 火曜夜10時放送
関連記事
-
-
【師任堂(サイムダン)色の日記】Netflixで観ました!1話~10話感想
韓国ドラマ【師任堂(サイムダン) 色の日記】をNetflixで見始めました。このドラマは以前テレビで
-
-
【ザ・シューター】Netflix1話を観た感想 先が観たくなるドラマです!
2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】を観始めました。このドラマ、ステ
-
-
【鳳凰の飛翔】37話38話39話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【そして誰もいなくなった】テレ朝 第1話視聴感想
アガサ・クリスティー原作のこのお話を日本で初映像化すると話題になったテレ朝のドラマ! 第1話観ました
-
-
【シカゴタイプライター】Netflix全16話 最終話まで観た感想(ネタバレあり)
【シカゴタイプライター】Netflix全16話 観終わりました! 面白かったです。特に後半にお話に勢
-
-
【アンブレラ・アカデミー】シーズン1Netflix アミコメ原作のスーパーヒーロー物で面白いです
2019年からNetflixで配信されていあるアメコミ原作のテレビドラマシリーズのシーズン1です。ア
-
-
【琅琊榜 麒麟の才子、風雲起こす】全54話 後継者争いに現れた策士の義と絆の復讐劇
★★★★☆2015年中国【琅琊榜(ろうやぼう) 麒麟の才子、風雲起こす】全54話 南北朝時代を
-
-
【アウトランダー】1・2シーズン(29話)観ました!面白いです!
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズ!ダイアナ・ガバルドン原作の小説を映像化したもので、舞台
-
-
【シグナル】本家韓国版サスペンス!面白い!
★★★★★ 2016年韓国ドラマ【シグナル】全16話。未解決事件を追う若い刑事が古い無線機を拾った事
-
-
【精霊の守り人】第3回「冬ごもりの誓い」 敵か味方か、古文書の謎も解けてきました!
NHKのファンタジー大河【精霊の守り人】3回目、結構どんどん進んでいく感じですね。今回はラルンガから