【VIVANT】世界を舞台にしたサスペンスで面白い!

2023年日本【VIVANT】全10話Netflix 昨年TBS日曜劇場で放送された作品を一挙配信。日本の銀行の誤送金から始まる中央アジアの架空の国バルカを舞台にしたサスペンスドラマ。
出演 堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、役所広司、松坂桃李
総合面白度

感想 日本のドラマとしてはスケールが大きく見ごたえがありました。出演者もなかなか豪華、海外企業への誤送金を発端に、中央アジアの砂漠の国へ舞台が変わって、次々起こる事件と、観る人に一息つかせない展開が面白いです。当初主人公乃木(堺雅人)の使い方がこういう人物設定なの?と思う部分もありますが、次第に色々と見えてきます。ドラマの舞台になっている国の場所設定が、実際でもモンゴル、中国、カザフスタン、ロシアの4つが交わる場所で、様々な問題がありそうな地域です。砂漠の中のロケはさぞや大変だったと思います。そういった部分も含め観てない方はぜひどうぞ。
関連記事
-  
                              
- 
              【クイーン・メアリー】NHK海外ドラマ 視聴感想昨年からNHKで放送されていたものをやっと観終わりました。フランス王妃でもあり、スコットランドの女王 
-  
                              
- 
              【精霊の守り人】悲しき破壊神 第7回 視聴感想【精霊の守り人】第2シリーズの7話。とにかく7話の綾瀬はるかはすごい!アスラを利用してロ 
-  
                              
- 
              【三体】Netflix版 ベストセラー小説のドラマ化作品2024年アメリカ【三体】Netflix版シーズン1全8話。中国の劉慈欣の小説『三体』を原 
-  
                              
- 
              【三国志 Secret of Three Kingdoms】大胆な設定で描かれた漢王朝の最後【三国志 Secret of Three Kingdoms】(全54話)漢王朝最後の皇帝(献帝)は双 
-  
                              
- 
              【愛の不時着】北朝鮮の様子が興味深く真面目なヒョンビンが素敵なドラマ★★★★☆ 2019年韓国ドラマ全16話 2020年にNetflixで世界配信され日本でも話題になっ 
-  
                              
- 
              【アンという名の少女】赤毛のアンをベースに当時の社会問題までも描いて奥深い作品!★★★☆☆ 2017年カナダ【アンという名の少女】シーズン3(全27話)。モンゴメリーの名作【赤毛の 
-  
                              
- 
              『美女と男子』6話 遼の主役獲得に奮闘するも複雑に展開?!感想はあらすじの後で。 劇団をクビになった遼(町田啓太)。そして自分の本名は斑 
-  
                              
- 
              【鳳凰の飛翔】49話50話51話 簡単あらすじと感想2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども 
-  
                              
- 
              【ラグナロク】シーズン2 Netflix 現代のフィヨルドの町で繰り広げられる巨人と神の戦い!フィヨルドの現代の町を舞台に北欧神話の神と巨人の戦いを描いたノルウェーのドラマのシーズン2。北欧神話 
-  
                              
- 
              【アウトランダー】1・2シーズン(29話)観ました!面白いです!英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズ!ダイアナ・ガバルドン原作の小説を映像化したもので、舞台 
- PREV
- 年明け早々、病院探しとなりました!
- NEXT
- 【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました




