*

『美女と男子』第17話 ツインソウル

公開日: : 最終更新日:2016/04/19 ドラマ

bijotodanshi04s177

たどころに主題歌の仕事!? 明るいニュースのひのでプロ。ひとりで歩くと言う遼。お互いを気にしながらも頑張る一子と遼ですね。

それぞれに期限は一週間

たどころ(高橋ジョージ)に東西テレビ『ツインソウル』の主題歌の依頼が入る。期限は一週間という短いもの。

映画撮影の遼(町田啓太)も一週間後の大事なシーンの撮影を控え、監督からあきら自身になれと。シーンのテーマは『絶望』だった。

ひのでプロをたずねてきた中里麗子(真野響子)は自分に着た祖母役の不満をぶちまけ。そして、返事の期限はやはり一週間。

それぞれが一週間を奮闘する事になる。

絶望に向き合う

一子(仲間由紀恵)は遼から連絡が入り会うことになる。『絶望』をどう演じたらよいかの相談だった。一子は遼に「お母さんに会ってみれば」と助言する。

一方ひのでプロに入り浸る中里を尋ねてきた大門(東幹久)は、「過去のイメージに囚われているなら未来は無い」と言い放っていく。

たどころの曲も三島プロデューサー(大西礼芳)にに「安っぽいラブソング」と作りなおしを指示されてしまう。

一子もまた『絶望』と向き合おうと妹(徳永えり)と会う。

ハローで偶然再会した一子と遼。一子の絶望を言い当て、自分の絶望は母の事ではなく、一子と離れて一人で歩かなくてはいけなくなった事だと一子に話す。そして一子はお互い離れていても同志だと言う。そんな二人の会話を聞いたたどころは「それこそが『ツインソウル』だ!」と新しい曲のイメージをつかむ。

 

期限の日

中里は機嫌よく衣装合わせに現れ。遼の絶望の演技も成功。

そして、たどころの主題歌も完成しOKをもらう・・・。

感想

今回は『絶望』や『ツインソウル』がテーマだったけど、ちょっと軽い感じがしました。言葉で絶望と言ってこういったドラマの中で絶望を表現するのはやっぱり難しいのでしょうか・・・。一番軽かったのが遼の絶望感。もし一子と別れてしまった事が絶望とするならもう少し深い何かを感じさせて欲しいと思いました。一子は妹が夫と不倫、これは絶望感あるかなと思いますが! 

あと3話!せっかく振った複線的な設定を含め上手に使って楽しく爽快な終わり見せてくれるといいですね!

『美女と男子』16話 あらすじと感想

『美女と男子』18話

 

関連記事

【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!

Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最

記事を読む

【鳳凰の飛翔】7話、8話、9話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)

【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役

記事を読む

【ラグナロク】Netflixシーズン1北欧神話をベースに現代のフィヨルドの町を舞台にしたお話

2020年配信のノルウェーのドラマ。お話のベースは北欧神話。巨人と神が戦ったという神話が伝えられるフ

記事を読む

【鳳凰の飛翔】最終話まで観終わりました!すぐに語りたかった感想!(ネタバレあり)

 全70話のお話が終わりました。最後は67話、68話、69話、70話と4話配信されましたが。今回はあ

記事を読む

【相続者たち】Netflix「その重さに耐えろ!」原題そのままな青春ラブストーリー!

2013年制作の【相続者たち】原題(王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ-相続者たち)をNetfl

記事を読む

【鳳凰の飛翔】映像が美しい上質な時代劇!

★★★★★ 2018年中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(原題 天盛長歌)全70話。架空の時代劇、天盛の第六皇

記事を読む

【シーシュポス】11話・12話 Neflix 簡単あらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix15話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】15話が配信されました

記事を読む

【メンタリスト】毎日連続ドラマ的に観賞できる海外刑事ドラマ視聴中!

2008年から2015年までアメリカCBSで放送された刑事ドラマです。7シーズン115話という作品。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑